「自転車親父のへっぽこ写真日記
http://blog.goo.ne.jp/zitensyaoyazi2012」の自転車親父殿から、コメントいただきました。ありがとうございます。とても暑い日が続くのでお体には十分お気をつけ下さい。
バイクに取り付けたCanon Power Shot SX200IS は2010年1月25日に(amazonで)購入しました。以前、同じメーカーの IXY DIGITAL 920IS を(amazonから)購入しましたが、北京の天壇公園で(イチデジで撮影中に)ポケットからスラれました。その後、色違いの同機種を(amazonから)購入したのですが、北京滞在中に(北京飯店の部屋の中で)(液晶モニターを)壊してしまいました。
(たぶん)相性が悪いのだと考えたボブ氏ですが、(バッテリー)NB-5Lを共用できる機種はPower Shot SX200IS しかなかったのです。
シャッターですが、わりと大きいのでバイクグローブの上からでも押せます。(もちろん)走行中に左手でシャッターを押します。動画撮影の場合も同じです。片手運転です。(予備バッテリーは3個あるので)電源は入れっぱです。
ところで自転車親父殿、(←・↓の写真は)今年の5月31日に佐倉城址公園内で撮影した木なのですが、(小さな花をいっぱい咲かせ
ていました)何と言う名前なのかわかりません。ご存知でしょうか
?
Motorrad Keiyo 市川からDMが来ました。別にBMWのオーナーではないボブ氏ですが、以前バイクの問い合わせした事がありました。マネージャー三宅氏のブログは見てて飽きないですね(重いので時々フリーズしますが・・)。
G 650 GS・・・これは本当に650ccのようです。F 650 GS は(たぶん)800ccですよね?
F と G の違いは?
G は単気筒でノーパワー(?)だけどABSが標準装備されてる。山道や林道だけ走るならG が使い易いでしょうが、高速(道路)移動はパワーで勝(まさ)るF ですね。
あと、F 800 GS もあるのですよね?これはR 1200 GS のおもちゃ版だと思い込んでいましたが、G650GS や F650GS などと比較すると本格的なエンデューロに見えてきます。
天の声 : おぬし買うつもりなのか?
ボブ氏 : お金がありませんよ!
このカメラとレンズなどのセットを合計すると、BMW G 650 GS の車両価格とだいたい同じなのでしょうか。
この(ボブ邸のほったらかし鉢)の花たちもコンデジで撮影してます。
いろいろと考えてみると、廉価版のG 650 GS にキャリアやトップケース・スクリーン・ETC・ナビなどをフル装備すると実質的に使い勝手の良いお宝バイクになりそうですね。
4輪車とかデカ(い)バイクとかは既に持っているのですから、贅沢(ぜいたく)はいけません。オフロードを走るには決してパワーだけではないし・・・。