u477

ブログ「u477」

FXDLにキジマ「HD-08205」取り付け

2015年09月28日 04時26分18秒 | Herley-Davidson FXDL 2010
ローライダーに
トップケーを付けたい・・・


そこで


キジマ(KIJIMA) ミーティングキャリア3分割式(角パイプ) スチール製クロームメッキ
ダイナモデル 「HD-08205」を買うた











かなりデカいぞ(たて360mm×よこ440mm)












質感もなかなかいい感じだ






















GIVIモノロック汎用ベース「31335」











補強プレート(取り付け金具カチオン)
3×25×294mmを2枚重ね











(仮)取り付け











GIVIトップケース 47リットル B47NML モノロックケース バックレスト付
無塗装ブラック 「76722」











(仮)取り付け











さて、
車体側は















KIJIMAの
<商品番号HD-08205> 【取扱説明書】によると

インチボルト 5/16 2個
インチボルト 3/8  2個

と記載がある


さらに
FXDLのフェンダーストラッドには星形ボルトが使用されている

T45 3/8 16




つう事で
近所のアストロプロダクツに行って

工具買うてきた











AP3/8DR ヘックスローブビットソケット T45 300円

これは、フェンダーストラッドの前側についているトルクスボルトをゆるめるため



APコンビネーションレンチ インチ 5/16  370円

フェンダー内側から差し込みウインカーを固定する5/16ボルトに使用(*使わなかった)



APコンビネーションレンチ インチ 3/8  390円

キャリアのサイドステーの前側のボルト締め付け用(*使わなかった)









* 5/16 とか 3/8 つうのは
ボルトの「太さ」なので「レンチ」買うた意味はまったくない!











インチ工具って、ふだん(あまり)意識しないけど

ふつーに使っているトルクレンチのソケット(差し込み角)も9.5mm(3/8インチ)なんだね




















さて、車体側の作業

ハーレーはセンタースタンドが無いので











この、北川商会社製のジャッキスタンド











ハーレー純正指定ジャッキ?

つうか・・ジャッキアップは「必要最低限」にとどめよう。












(近くの)アストロプロダクツで
あらたに、ショックアブソーバ用の工具を買うた

AP 3/8DR ヘックスローフ SCM-V T-50 300円











ここに使うのだ!

あれ・・よく見たら星形じゃなくて
フツーのインチ6角だった・・・(無駄な買い物してしまった)











ショックの取り付けは
左右でビミョーに異なっている












ただちにアストロプロダクツに行って買うてきた

CR-V 5/16 630円











ついでに
コンビネーションレンチ 3/4 770円













ねじゆるみ止め接着剤も買うた

株式会社ITW PP&F ジャパン社のリキッドタイプ 「DV242」 500円











下のボルトを抜き取る
「ゆるみ止め剤」はこのボルトに塗布















KIJIMA ORIGINALPARTS TECHNICAL SERVICE MANUAL と内容部品を比べてみると

⑩の平ワッシャー M10 2個が「欠品」している
















さっそくサイドステーの取り付け作業に入ろうとしたのだが・・・

前側の「フェンダーストラッド固定ボルト」は6ミリの6角だった!!












リアウインカーの配線を外す











ウインカーをいったん外してから
「コの字」ステーをフェンダーストラッドとリアフェンダーの間に差し込み

再度ウインカーを固定する











ここは10ミリ平ワッシャーが欠品なので作業保留











「右リアサイド」
いったん作業は中断











これだけ「ジャッキアップ」すると
フェンダーの内側がとても広くなり作業が容易だ











「左リアサイド」
前側のボルトが外す工具が無いのでこれ以上進めない・・

ハーレーのリアショックを外してまでリフトアップするのは
100ミリ長の5/16インチボルトをフェンダー内側から挿入するため





















その後・・・

なんとなく工具(6角レンチ)が見つかって
10ミリワッシャーも使わないまま作業再開











こんな感じ









ハーレーというよりも・・・

スーパーカブ?











もっと小さい方がよかったのかも知れない



最後に「M8」の平ワッシャーが2枚と
(取り外した)サドルバック用のスライドレールが残った

キャリアとの併用は不可能

ワッシャーはキジマの出荷ミス

「M8」の平ワッシャーが8枚と
「M10」の平ワッシャーを2枚入れるべきだったのだ



















「KIJIMA」社は純然たるエンジニアリングの会社で
小売りはしていない


「キジマ」に連絡すると・・・

何と!

10ミリワッシャーを「入手」出来た!





「KIJIMA]・・・信頼できる「MADE IN JAPAN」だね





















Harley Davidoson FXDL ローライダーの
ショックアブソーバー規定トルクは一体なんぼじゃ?











とりあえず、41N⁻m位にしておく





















さて
このキャリアに











トップケースを設置











やはり

トップケースがあると(気分が)落ち着く

主観的に、パニアよりもトップケースが使いやすく感じる



まあ、デザイン的にはイロイロあるだろうが・・・











しかし、
キジマのミーティングキャリア「HD-08205」は
3分割できるので、巨大天板を取り去り

ジョイフル本田で取り付け金具「T2×25×194ステン」410円を購入











GIVIモノロック汎用ベース「31335」の2か所を
直接サイドステーにボルト締め。











巨大天板が無いとデザイン的には良いかも・・













小さ目なGIVI(E300N2 BRE 103D)30リットルを乗せてみた




















イザ、試乗!











とんでもないことに!

ナンバープレートの振動と
キャリアの振動が

それぞれぶつかり合い・・・

さらに、トップケースが共振し
走行中にバコンバコン♬











ハーレー純正のナンバープレートベースの取り付け位置を下げれば
クリアランスは確保できるが・・

「リフレクター」をふさいでしまう!





















結局・・・

ナンバープレート位置を下げ
リフレクターは(当然)はがした。











ナンバープレートのベースも
ストッパーで固定できるようになる

















その後
日本では売っていない(?)GIVIベースをヨーロッパからお取り寄せ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FXDLのキー付きキャップ

2015年09月27日 13時05分52秒 | Herley-Davidson FXDL 2010

今年(2015年度)の輸入小型二輪車の新規登録台数は

JAPAN AUTOMOBILE IMPORTERS ASSOCIATION(日本自動車輸入組合)の
データ(1月~8月までの累計)を見ると


1位  Harley-Davidson  6,964 台    シェア 48.4 %
 
2位   BMW                   3,112 台               21.6 %

3位   Ducati                 1,740 台               12.1 %

4位   KTM                       913 台                6.3 %

5位   Triumph                 870 台                 6.0 %





と、なっている。



今回、ボブ氏が買うたのは・・・







ハーレーのキー付きガソリンキャップ


キジマ(Kijima) ロッキングガスキャップ ライト 97Y キーシャッター付き

 [品番] HD-04208




最近のモデルは「キー付タンクキャップ」が標準らしいが
それまではタンクキャップには「キー」が無かったらしい!



そおいうのが
「ハーレー」らしさなのだろうか?

アメリカ人的・・・つうよりも
「ハーレーダビッドソン」的なのだろうか?








この地区で
バイクを路駐したら

① ツバを吐きつけられる

② 倒される

③ 盗まれる

④ イタズラされる




そのような状況下で
キーなしキャップのバイクを発見されたら
即座に抜き取られ放り捨てられる(危険性がある)!










千葉県警の「犯罪統計(2015年1月~8月累計)」によると

この地区(千葉市)は


オートバイ盗  1位 千葉市  279 件

            2位  船橋市     174 件
            3位  松戸市     172 件
            4位   柏市      120 件
            5位  市川市     114 件




車上ねらい   1位 千葉市  525件

            2位   船橋市   317 件
            3位     柏市   187 件
            4位   市原市   178 件
            5位   松戸市   177 件





* 殺し(殺人)の件数は

        1位  千葉市  7件

         2位   船橋市   4 件    
         3位   市原市   3 件   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                   

宅配された ・・・今日も「ヤマト運輸」

最近はアマゾンで発注しても「カトーレック」が来ない

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KIJIMA社製 

品名 : ロッキングガスキャップ

品番 : HD-04208

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かのスタンプが押してある

  

 

 

 

 

 

 

 

 

HARLEY-DAVIDSON 社の純正品もあるらしいが・・

ネットで「壊れる・・」つう書き込みもあった(爆) 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1400GTR 車検

2015年09月11日 23時51分13秒 | 1400GTR
ボブ邸ガレージの1400GTRクンは
「車検」が切れてから(約)3年が経過した


ボブ氏は(同一店)カワサキ専門店で
(すべて新車で)購入している

① ZX-6R(636cc)

② ZEPHYR1100

③ W650

④ 1400GTR

⑥ ZEPHYR750(ファイナル火の玉)


車検に出すたびに「ひと」が変わっている




それはイイにしても
↓ これでは・・・・







もしや・・・と思い
タイヤのエア圧を計ったら
前「(約)2.5」後「(約)2.8」入れてあった・・・ので

前2.0 後2.25 に戻した。


これでカワサキ正規取扱い店 であり 関東運輸局認証工場 なのだそうだ





それは、それで「kawasaki 専門店」の勝手なのだろうが・・・






ユーザーとしては
そのうち「殺され」かねない・・・











そこで、

「バイク王」・・・

「買い取り」のイメージが強いが「車検」もやる



「バイク王」に「車検」を依頼することにした











ネットで「買取査定」を依頼しても
対応が「迅速」だし・・・











(いよいよ)
1400GTRが3年の眠りから覚める











久しぶりに1400GTRを引き回したが

(さすがに)重量級!

しかし、(超)重いのだが(車体の)バランスの良さも感じる












よくできている・・・Kawasaki の「名車」のような気がする(主観的に)











「バイク王」が引取りに来る

準備はOK!












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB125 新大洲本田 SDH125-52A 超級 鋭箭 SUPER STORM 最後のブログ

2015年09月10日 17時56分45秒 | SDH125-52A 超級鋭箭
CB125 新大洲本田 SDH125-52A 超級 鋭箭 SUPER STORMの

最後のブログだ


「ドナドナ」の時が来たのだ・・・




昨夜、
(バイクを売るなら)「バイク比較.com」に「見積もり」を依頼したのだ

3社から「見積もり額」がメールされてくる






今日のお昼過ぎに
「バイク王」のG君がやって来る










ので・・・

それまでに
取り付けてある装備を取り外そう












ベースマウントRAM-B-231ZU











スパナは「11ミリ」











取り外し完了











バイク用シガーソケット「MC シグナルDCステーションNSMS-002」











ネジをゆるめるだけで
取り外し完了











ANDECHS YOU 社(千葉市中央区)の「(SONY NV-77V適合)3B-N」










これもネジを回して
取り外し完了











ドライブレコーダーのアームやホルダなども
サインハウス社製のベース「C-1 (パイプクランプベース Φ22mm ブラック)」を
6角レンチで取り外す











最後に
GIVI社製の「B47NMLBRE131D(47リットル) = B47NMLD(無塗装ブラック47ℓ)+ E131(バックレスト)」を
外してすべて完了













あっという間に
作業は終了してしまった・・・





















そして・・・

その瞬間が来た!











「バイク王」・・・
いいね!

ボブ氏の主観的な「持論」なのだが、

日本の巨大なオートバイメーカーにとっての「お客様」は
(末端の一般ライダーではなく)「販売店」なのだ

「バイク王」は直接ライダーと接触してくれる・・



直接ユーザーと触れ
直接ユーザーに販売する「バイク王」




いいね!






























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUZUKI GSX400E と一緒に撮った写真

2015年09月08日 18時34分37秒 | 477chibaRISE
KenkoフィルムスキャナーKFS-500WHBKで

ネガフィルムをデジタル化してる





むかし(数十年前)の

千葉スズキ(株)に勤務してる時の写真だ

私は三菱ジープLJ-57
















高橋君は
SUZUKI GSX400E に乗っている

当時の状況は全く覚えていない・・・
偶然出会ったのだろうか?

高橋君はこの後しばらくして

SUZUKIの2スト水冷3気筒ナナハン 「ウォーターバッファロー!」
「GT750」に乗り換えた










フィルムスキャナーは
アナログフィルムをデジタル化する・・・


決して「うまく」撮れている訳ではないのだが

むかしの「思い出」がよみがえって来る!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Arai SZ-RamⅢ

2015年09月07日 19時12分37秒 | 477chibaRISE
2009年10月に買うた
アライのヘルメット

「SZ-RamⅢ」















ヘルメットの耐用年数は(特に)設定は無いようだが

アライのホームページでは、「SGマーク(製品安全協会の被害者救済制度)の有効期限(ヘルメット着用開始から3年)を目安に、お買い替えをお勧めしています。」




「激貧」状態のボブ邸ガレージではなかなか買い替えができないので

頬に直接当たる「イヤーカップ」だけでも
「おニュー!」にするのだ!











冷・乾内装ハイテク新機能の「イヤーカップ」











さっそく、(おニュー)に交換しようとすると・・・
あっ
ヘルメット用スピーカのスポンジが破れとる /(>o<)/!











スピーカのスペアを捜索











発見!









カバーのスポンジにコードの跡が付いとる











スピーカも「おニュー」になった











B+COM SB213の取り付けホルダ(金具)だけでは
抜けてしまう(可能性もある)のでベルクロで「補強」してある

*B+COM SB213の重量は約80グラム










メットの中(内装)はあまり見ることがない











SZ-Ram3専用のイヤーカップ











先に「T字穴」に差し込んでから
左右のボスを「パチン」を押し込む

・・・のだが、穴が大きくなっていて「ヌメッ」と挿入











新品は気持ちいいぞ











部分的だが

「新品!」になった











もうしばらく

お世話になります!











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MANNS SILVIA VINTAGE WINE 1975 マンズワイン株式会社製造

2015年09月02日 15時40分32秒 | ヴィンテージモルト
白ワイン

それなりに「古い」ワインだ




つうても・・・
「ワイン」を知ってる人は

決して、古ければ「良いワイン」などとは言いません





さて、このワインは?


MANNS SILVIA

VINTAGE 1975




























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャップReebok KBH45

2015年09月01日 14時21分29秒 | 477chibaRISE
帽子をかぶる習慣が
全くないボブ氏なのだが・・・

Reebok のキャップ買うた











開梱の儀











色は「GRAPHI」











ARTICLE NO.AB1213











SIZE はOSFX(57-60cm)











中国製











うしろ











輸入販売元
アディダス ジャパン株式会社



















しかし

長さ(頭周り)は(バックベルトで)調節できるが・・・

かぶり丈(高さ)が深すぎる









ワンサイズ小さいのも発注した











(再び)開梱の儀











COLOR は「BLACK」











サイズはOSFZ(54-57cm)











綿100%











タグ



















帽子をかぶる習慣のないボブ氏・・・・

何十年ぶりだろうか?

























ボブ邸ガレージの2階に













中国を
一人で気ままにさまよっていた・・

そのころの「記憶」












こんな











毛皮の付いた帽子

革は
この地方の特性からして「羊の皮」か












ロシアン帽?












裏地











極寒の沈阳(Shěnyáng)製

沈阳市皮毛厂(Shěnyáng shì pímáo chǎng) 出品
「冬梅(Dōng méi)」





















いつ買ったのかを調査











1990年12月31日の写真

瀋陽の動物園

(たぶん)この日に購入したのだろう















瀋陽桃仙国際機場(沈阳桃仙国际机场)











翌日は
1991年 元旦

ハルピンに来ている

哈尔滨 冰灯 有名な「氷祭り」だ











一般的に
皆、こうゆう帽子をかぶっている













串羊肉(Chuàn yángròu)を売ってる人の
「まゆ毛」「まつ毛」は凍っていた!

















1991年1月03日

背景は「北京駅」だ











同じ日

北京国際空港の
ドメス(国内線)











この背景は
「上海」外灘(ワイタン)

江海关(Jiāng hǎi guān)


1991年1月04日











上海ではさすがに
帽子はかぶっていない







キャップのタイトルから

(だいぶ)外れたが・・・



ひとりっきりで

中国を歩き回っていた



懐かしいぞ!





























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする