最近はどうもネタが無い…と悩んで(?)いたところ、
「近々ソウルに行き、明洞ゲストハウスに泊まるので感想を聞かせてください」とのコメントを頂きました。
なので、今日は2年半前の旅行での明洞ゲストハウスについて書きます。
(2年半前のことを書きますので、現在とは変わっている可能性があるけれど…)
明洞ゲストハウスは私がインド+韓国旅行をしたときにソウルで3泊したゲストハウスです。
値段は当時一泊一部屋W35000です。
明洞ゲストハウスの長所
- 明洞のど真ん中まで徒歩3分程度。立地が抜群にいい
- オーナーは日本語と英語が堪能でとっても親切
- ネットが無料で使える
- ティーサーバーらしきものがある
明洞ゲストハウスの短所
- バスタブが無く、シャワーの水圧が弱い。冬場はかなり辛い
- トイレが詰り易い(トイレットペーパーは流してはダメ)
- ドライヤーは無かったと思う…
ちなみに、衛生面だけど、安宿に泊まったことが無くて潔癖な人を除けば違和感無く泊まれるレベルだと
ただ、冬場にシャワーの水圧が弱いのはとても辛いので、近くのチムジルバンに行った方がいいかも。
明洞のホコ天にヒュレストスパと言うチムジルバン(W6000)があります。
客層はそれなりだけど、寒い思いをするよりはいいのではないかと…
ソウル旅行が楽しいものになればいいですね