遙かなるインドへ…マハトマの旅行記と日常

茨城県在住の会社員(♀)。旅行とお金が大好きな変わり者。
旅行記や日常、そして不妊治療の日々を綴る自己満日記。

2019.04.30現在の保有資産公開

2019-04-30 12:11:23 | 投資・資産運用

今日は月末なので、今日付けの保有資産額を公開します。
資産額は4月1日との比較も記載しています。



20190430の保有資産

    2019.04.30現在 2019.04.01との比較
・預貯金 504.3万円 - 45.0万円
  内)普通預金         (116.3万円) - 34.5万円
  内)定期預金       (300.0万円) ±0万円
  内)会社財形貯蓄      (15.3万円) + 0.1万円
  内)その他電子マネー等  (6.1万円) - 1.4万円
  内)米ドル預金    (67.2万円 円換算) - 8.5万円
・株式(会社持株)       129.2万円 + 3.5万円
・米国ETF(上のグラフでは株式)          535.9万円 (円換算) + 79.8万円
・投資信託(現在の評価額)  103.7万円 + 6.3万円
・生命保険(解約時受取金額) 60.5万円 + 2.4万円
・確定拠出年金(DC年金)     69.6万円 + 2.4万円
・自動車(下取り査定額)  144.0万円 - 2.0万円
・その他ポイント等        3.0万円 + 0.1万円
合計              1550.3万円 + 47.5万円


4月の米国株は3月以上に堅調で、3月よりさらに良い水準でした。
また、4月はFXや投資信託を売却したお金で、米国ETFをかなり買い進められました。
日本株も年末に比べてかなりマシになりつつありますが、どうでしょうね。
やっぱり勢いがないというか…
やはり会社持株は一部を残して売ってしまうつもりです。あとはタイミング待ちですね。


2019年3月分の家計簿公開

2019-04-21 19:59:33 | お金・節約の話

今日は3月分の請求が全て上がったため、3月分の家計簿を公開します。

35歳女、子供なし妊活中会社員(夫は単身赴任)の家計簿です。
3月分も懲りずに、ド~ンと公開!!

    2019年3月 2019年2月との比較 備考
収入合計 320,483 + 10,665円  
  給与収入 279,323 + 1,912円  
  配当金・分配金 18,325 + 17,736円 米国ETF分配金
  売却益 563 - 15,655円 FX売却分
  FXスワップ 0 - 4,368円  
  預金利息 62 + 56円  
  その他(雑収入) 15,210 + 10,842円 入院費の払戻等
  持株積立金 5,500 ±0円 会社で積立
  財形貯蓄積立金 1,500 ±0円 会社で積立
         
支出合計 269,633 + 34,540円  
  食費 34,606 + 6,281円 外食含む
  日用品 535 + 173円  
  趣味・娯楽 0 - 2,058円  
  交際費 5,000 ± 0円  
  交通費 9,364 - 16,733円 自家用車以外
  自動車維持費 16,427 + 1,345円 自動車保険含む
  衣服・美容 11,880 - 6,856円  
  健康・医療 87,090 + 64,660円 ジムの月会費含む
  特別な支出 0 - 8,498円 不妊治療+家電
  カード 0

± 0円

年会費
  水道・光熱費 14,943 - 3,852円 水道は偶数月のみ
  通信費 6,226 + 19円 携帯+自宅のネット
  家賃 60,890 ±0円  
  税金 9 + 9円   
  保険 10,042 ±0円 自動車保険以外
  奨学金の返済 12,571 ±0円  
  その他(雑費) 50 +50円  
         
収支合計 + 50,850    


3月の収入は米国ETFの配当金が入ったので、他の月より少し多めです。
2月、3月は不妊治療金がお休みのため、支出が他の月に比べて少な目になりました。
医療費はいつもより高くなったけど、所詮7万円弱なので・・・
3月も2月に引き続きは黒字になりました。

赤文字がその月の特別費(1年に数回など常にはない出費)にあたります。
3月については、ポリープ切除手術に関する医療費のみですね。
他に大きな支出はなかったので、医療費以外は平常運転ですね。

ちなみに、4月に関しては確定申告の還付金+9.9万円が振り込まれたので、黒字になる予定です。


2019年3月の資産売買実績

2019-04-02 19:44:42 | 投資・資産運用

今日は3月分の資産売買状況を公開します。


米ドル買い付け  
住信SBIネット銀行にて下の条件で毎日米ドル積立。
最近は1日のドル転金額はずっと3万円です。

1$   100円以下 7万円/日
1$   100~110円 5万円/日
1$   110~112円 3万円/日
1$   112~115円 2万円/日
1$   115~120円 1万円/月
1$  120円以上 積立なし 


米ドルの積立FX  
3月1日に含み損が消えたタイミングで全売却しました。 


会社持株
月の積立額を5000円に上げてしまったため、今月に2000円か1000円に下げる予定です。
その理由は、リスク資産の比率のうち、日本株の比率が高すぎると考えているためです。
日本株の将来(上がることは考えにくい)を考えると、一部を除いて売却予定。  
提携証券会社の口座開設と株の移動は終わらせたので、売るタイミングを考え中。  


米国ETF売買  
AGG    3月は売買なし
・VTI      3/8    10株約定(成行:141.27USD)  
・VYM     3/8    17株約定(成行:84.69USD)

  保有数量 取得単価 現在値 米ドル建評価損益  米ドル建評価額
AGG 73 107.34USD 108.31USD 70.81USD 7,906.63USD
VTI 115 139.75USD 146.39USD 763.60USD 16,834.85USD
VYM 192 83.93USD 86.53USD 499.20USD 16,613.76USD

3月はETFは3本とも価格が上がり、含み益が出てきました。年末の暴落が嘘のようです。
やはり、このような優良ETFは値下がり時に投げ売りせずに、地道に積立て続けることが大事なようです。
積立頻度と金額は、VTIとVYMが1500ドル程度で月1回です。
AGGはドルキャッシュが余っているときにETF内の比率20%の上限に買い足すというルールです。
これは生活防衛費(300万円)を除いて積み立てる予定。

投資信託の売買
つみたてNISAにて、1/9(水)より毎週7690円ずつeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を購入。  
2019年の1年間で計40万円買いつける。  

  
確定拠出年金(DC)   
毎月7300円を会社が拠出。今のところiDeCoをするつもりはありません。  
入社時から買い付けていたバランスファンドをSMTAM外株インデックスに少しずつスイッチング中。
※SMTAM外株インデックスはMSCIコクサイに連動する先進国株ファンド


2019.04.01現在の保有資産公開

2019-04-01 20:56:25 | 投資・資産運用

もはや恒例になりつつある、今日付けの保有資産額を公開します。 資産額は2月28日との比較も記載しています。

20190401の保有資産

    2019.04.01現在 2019.02.28との比較
・預貯金 549.3万円 + 106.5万円
  内)普通預金         (150.8万円) + 69.1万円
  内)定期預金       (300.0万円) ±0万円
  内)会社財形貯蓄      (15.2万円) + 0.2万円
  内)その他電子マネー等  (7.5万円) + 2.1万円
  内)米ドル預金    (75.7万円 円換算) + 35.0万円
・株式(会社持株)       125.7万円 + 0.1万円
・米国ETF(上のグラフでは株式)          456.1万円 (円換算) + 35.1万円
・投資信託(現在の評価額)  97.4万円 - 53.1万円
・積立FX(米ドル積立) - 82.8万円
・生命保険(解約時受取金額) 58.1万円 + 1.3万円
・確定拠出年金(DC年金)     67.2万円 + 1.9万円
・自動車(下取り査定額)  146.0万円 + 16.0万円
・その他ポイント等        3.0万円 + 0.1万円
合計              1502.8万円 + 25.0万円


3月も米国の株価は堅調で、2月より良い水準でした。
また、3月は積立FXと投資信託3本を売却したことで、かなりの日本円現金化ができました。
これらの売却で日本円の余剰が出たので、今は米ドルへの積立を再開しています。
米国株の復活に比べて、日本株(会社持株)はパッとしないですね。
頃合いを見て売却しようかと思っています。