真南風ふけば~♪

沖縄本島北谷にあるダイビングショップ『BIG DOG沖縄』は、少人数でのんびりダイビングが好きな方にピッタリ!

BIG DOG 沖縄

「ビッグドッグ沖縄」は、沖縄本島の北谷にあるダイビングショップです。 ソフトコーラルのお花畑といわれるダイビングポイント『砂辺』の近くにあります。 ビッグ ドッグ沖縄 〒904-0113  沖縄県中頭郡北谷町宮城1-147 ℡&Fax ;098-926-2105 お急ぎの場合は、090-2569-6319まで。 http://www.bigdog.jp/

てぃーあんだ

2008-03-31 | 沖縄の本
 
    山本彩香:著        沖縄タイムス社


若い頃は琉球舞踊の名手で、今は那覇の料理店経営者である山本彩香さんが、沖縄タイムスに連載していたものをまとめた、琉球料理の本です。「てぃーあんだ」は、直訳すると「手の油」ですが、手をかけた料理の意味だそうです。

どなたかのブログに「レシピを期待して買ったが、載ってなくて残念」というようなことが書いてあったので、そちらの方は期待していなかったのですが、ちゃんと作り方は書いてあります。それも、とても丁寧な説明で、これを読んで作れなかったら、たぶん何を見ても作れないだろうとすら思います。

以前に、とても美味しいお店の料理人が書いたレシピを見て、まったく同じように作ってみたことがあります。でも、どうしても同じ味にならず、何か隠しているのではないかと、ご本人に聞いてみました。

そしたら、一言。「センスでしょう」

ガーン撃沈です

ファッションでもそうですよね。
センスの良い人が着ると素敵な服でも、自分が試着してみるとガッカリすることがよくあります。
きっと、服を“着こなす”のと同じような、料理のセンスというものがあるに違いありません。

食べ物屋さんに詳しい方にも、同じレシピで美味しい料理を作る人とそうでない人がいるのは何故でしょう、と聞いてみたら、

一言。「知性だね」

再び、ガーン

それ以来、“知性”の方は難しいので、“感性”を磨くべく努力しております。この本はそんな“知性と感性”を磨くためのとても良い教則本だと思います。

高価な本なので、買おうかどうしようか迷ったけど、買ってよかった~、と思ったのもつかの間。

ここで全部、読めるよ~
てぃーあんだ



【大根のアカバナー漬け】

うちの犬がハイビスカスを食べて困るということを前に書きましたが、ハイビスカスは、人間でも食べて良いし、殺菌作用もあるんだって。もともと中国では、梅干はシソじゃなくてハイビスカスで色付けしてたなんてビックリ






中国、韓国、沖縄、精進のそれぞれの料理を4人のエキスパートが紹介する。「モンスーンの食卓」
沖縄代表は、もちろん山本彩香選手。



島らっきょう

2008-03-28 | 沖縄のおいしいもの
スーパーで、よく島らっきょうを見かけるようになりました



塩と黒糖(少し)で漬けておきました。
そのまま食べてもいいし、



いろいろアレンジできて便利です。
サラダに入れても美味しいよ

葉の部分は、味噌汁に入れました



島らっきょう、こちらで買えます。クリックしてね



泡盛梅酒

2008-03-26 | 沖縄の飲み物

私は、お酒を飲まないので、よく分からないのですが。
泡盛で梅酒を造ると、とっても美味しいらしいですよ

去年の台風の時に漬けた梅酒が、とっても良い感じに出来上がりました。
ちょっと舐めてみたけど、確かに美味しい



↑使った泡盛はコレです。

梅だけじゃなくて、沖縄産の果物を使って、いろいろな果実酒を作ってみても楽しいかも

シークァーサー酒・パイナップル酒・タンカン酒・アセロラ酒・ドラゴンフルーツ酒・バナナ酒・マンゴー酒なんて、どうかな






こんな瓶なら、お手軽に作れそう




アーサてんぷら

2008-03-25 | 沖縄のおいしいもの
アーサの季節です。
この時期は、浜に下りてアーサ採りや潮干狩りが楽しいですね。
いつもは乾燥させたアーサを、味噌汁などに入れますが、今は生で食べられるので、てんぷらにしても美味しい~
あ、上の写真は買ってきたものです



つくだ煮もいいね



潮が引いたところに緑色に見えるのがアーサです。
誰でも簡単に採ることが出来ますが、その後に砂を除いたり洗ったりするのが面倒らしいです





ちぎって味噌汁に入れるだけで、潮の香りが~



てんtoてん

2008-03-24 | 沖縄そば

昨日の日曜日、初めて「てんtoてん」という沖縄そば屋さんに行きました。
上の写真なのですが、住宅街の中にある、とても沖縄そば屋さんには見えない蔦の絡まる建物です。駐車場が5台くらいしか停められないので、店の周りは路上駐車だらけ



お店の名前「点と点」は、人と人が結びつく場所になればよいとの願いが込められているそうです。
コップに入ったお水には、レモングラスが入っていて、口の中がスッキリ



観光客7割、地元の人3割くらいだったかな~



木灰すばと、古代米おにぎりお願いします



こ、これは麺がうまい

あぁ、絶妙なもっちり感です
スープは、ちょっとだしが薄めな感じがするなぁ。
でも、この個性的な麺を生かすには、この薄めのスープなんだろうか

古代米おにぎりも美味しいですよ~


てんtoてん
沖縄県那覇識名4-5-2
TEL:098-853-1060
営業時間:11時30分~15時
定休日:月曜





全国で着々と増え続ける“沖縄そば中毒患者”におくる、1k入り沖縄そば。
こちらで買えます。クリックしてね



2008-03-22 | ダイビング砂辺
昨日までは風が強かったのですが、今日は穏やかで良い海でした



うん。これなら安心して近寄れるね
なんせ、昨日は・・・



ザップ~ン

おわっびっくりした
波に驚くジュニアくん(ビックリ目になってるの



ああ、怖かったね~



今日は、水温22℃、気温22℃でした









ムーンビーチ やちむん市

2008-03-21 | 沖縄観光 北部

沖縄全島やちむん市が、ムーンビーチホテルで開催中です



入ってすぐのところに居たシーサー家族です。
いいな~、こんな明るいシーサーも



こちらは、ビーチでくつろぐカップルシーサーですね。
表情がかわいい~




会場のムーンビーチホテルは、沖縄リゾートホテルの先駆けともいえるホテルで、クラシックな雰囲気です。



ホテルの名前になっている、三日月型のプライベートビーチも、リラックスできる雰囲気で、私は好きです。
貧しい家に育ったせいか、最近の整いすぎたリゾートホテルに行くと、自分がその場にそぐわないような違和感を感じてしまって




私が買ってきたやちむんは、これです。
ひとつ200~600円。普通にお店で買うより安くなっていますよ




ムーンビーチやちむん市
2008年03月20日 ~ 2008年03月23日  10:00~20:00
ホテルムーンビーチ屋内展示場
沖縄県恩納村 前兼久 1203   TEL 098-965-1020





カップ&ソーサー 青【金城定昭】



ポークたまご おにぎり

2008-03-19 | 沖縄のおいしいもの
空港で、食堂に行く時間がないときは、おにぎりを買って機内で食べます。

おにぎりを買うとき、いつも買ってしまう「ボーク玉子」
人参シリシリ入りだって美味しそう
でも、220円は高くないですか~ファミマさん



こちらは安い、シンブル「ポーク玉子」
1F到着フロアの売店で売ってます。ここは、お弁当も安いです。



そして、搭乗口近くで更に買ってしまった
ちゅら豚カツサンド(だったかな?)
これは美味い



カリットと焼いてジュワッとおいしい!「わしたポーク」シリーズ
~沖縄県産素材使用~





大勝軒

2008-03-18 | 沖縄の食堂

あまり、美味しいラーメン屋さんがないですよね、沖縄には
北海道から九州まで、ラーメン文化は盛んですが。やはり、沖縄では「沖縄そば」の存在が大きいんでしょうね



大勝軒は、東池袋のお店は、いつ行っても行列が出来ていた店です。
私の実家は上池袋にあり、物心ついた頃から、このラーメン屋さんの行列を見ていました。それでも、どうしても、「並んでラーメンを食べる」というのが、私の気性に合わず、一度も食べたことはありませんでした。

それが、沖縄ではぜーんぜん並ばずに食べられるんです



う~ん

上の写真のラーメンより、下の写真のつけ麺のほうがお勧めですが、これは東池袋と同じ味なのかなぁ
ホールのバイトらしき女の子が、ダレていたのが残念でした
そんなところも、味と関係あるかも・・・。




沖縄大勝軒
住 所 : 〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜624-1
電 話 : 098-890-6611
営業時間 : AM11:30~PM3:00 PM3:00~PM11:00
定休日 : 火曜日



大勝軒のラーメン、こちらで買えます。クリックしてね



ドクターフィッシュ

2008-03-17 | 沖縄観光 中部
Terme VILLA ちゅらーゆで、ドクターフィッシュのフットセラピーが、10分間無料体験実施中です

くすぐったいような、痛いような変な感じ・・・
慣れると気持ちいいのかな~。

刺激によって皮膚代謝を促進させる効果が期待できるんですって



Terme VILLA ちゅらーゆ
〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町字美浜2番地
TEL 098-926-2611


冬の間クローズだったプールが、3月20日からオープンするそうです



もろみ酢 茎わかめ

2008-03-13 | 沖縄のお土産
最近、おみやげでリクエストされる『もろみ酢 茎わかめ』です。
酢昆布にちょっと似てるけど、もっと酢がマイルドで食べやすいですね
健康にも良さそう

一緒に写っているのは、じーまみ豆腐・ハンダマ・黄にんじんです。
最近は、おみやげもマニアックで・・・

沖縄そばと島豆腐もリクエストされるけど、生だからなぁ





こちらで買えます。クリックしてね



宜保聡 紅型展

2008-03-12 | 沖縄観光 那覇周辺
ブログで見て、以前から素敵だなぁと思っていた、宜保聡さんの紅型
現在、那覇で個展を開催中です。

作品は帯が多いので、着物を着ない人は関係ないと思うかもしれません。
でも、絵画を見るのと同じ感覚で鑑賞できるし、風呂敷や小物なら購入できそうです。

宜保聡さんのブログを読んでてたら、去年私が買った紅型シャツが、奥様の理英さんの作品であることを発見(たぶん)。まったく同じ柄は載ってないけど、売ってる店も雰囲気も同じだし。

作者のプロフィールが見えると、シャツに対する愛着も更に強くなりますね





宜保さんのブログ→紅型職人 宜保聡


理英さんのブログ→紅型だいだい賀川理英のお仕事



宜保聡 紅型展

2008年3月4日(火)~3月16日(日)

青砂工芸館
那覇市久茂地3−17−5
098-868-9338

am10:00~pm8:00




紅型サロンエプロン
こちらで買えます。クリックしてね



沖縄の言葉と歴史

2008-03-11 | 沖縄の本
  著:外間守善  中公文庫

ウチナーグチの歴史や語源などについて書かれた本です。
とても興味深かったのは、15世紀くらいにヤマトから沖縄へ、大規模な人口移動があり、それが今のウチナーグチの元になっているということです。

その元になった言葉は、ヤマトでは急速に変化を遂げていき、沖縄ではあまり変化しないまま近年まで伝わっていたそうです。だから、ウチナーグチには、日本の古語に近い言葉が残っているのですね



あともうひとつ、興味深かったのは、方言の矯正についてです。
明治33年に、県立1中生徒が中心になって、共通語普及に努力しましたが、学校教育における罰札(方言札)が明治40年くらいに始まってからは、一転して抵抗します。

その後、昭和になって海外移民が多くなると、外国の日本人社会の中で、言葉が分からないための沖縄人の孤立という問題がおきます。そして、昭和15年には、再び方言札が復活します。

この時代で面白いのが『民芸協会事件』です。
事の発端は、日本民芸協会の数人が沖縄の文化研究を目的に来島し、沖縄県の方針として盛んであった、標準語励行運動を批判したところから始まります。

民芸協会の人は、標準語励行運動の行きすぎを批判したのでしょうが、それに対して沖縄県側は、方言を保護せよなどと言うのは、沖縄を『愛玩県』として蔑視したものだと反論します。

『愛玩県』というのは、面白い言い方です。
これが当時はかなり大きな社会問題になったようです。

でも、考えてみると、この愛玩県問題は、いまだ解決されていないかもしれませんね。






こちらで買えます。クリックしてね




紅いもサーターアンダギーの素

2008-03-10 | 沖縄のおいしいもの
沖縄のお菓子といえば?
サーターアンダギー

サーターは砂糖、アンダギーは油で揚げたもの、という意味だそうです。
小麦粉・砂糖・ベーキングパウダーで作ってもよいですが、スーパーでサーターアンダギーの粉を売っています。



これは、紅芋サーターアンダギーです。
綺麗な紫色

ほんのり、紅芋の香りがして美味しいですね~





紅芋サーターアンダギー
これで、クッキーやクレープを作っても美味しいんだって