はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

残り70%

2023-05-01 11:07:41 | 日記

みなさんこんにちは。

投資に全力投球のはち。

日々値動きを見てにやにやしてます。

来年からNISAの制度が変わるのは知っていたのですけど、来年のことを言うと鬼が笑うのであまり気にしていませんでした。

今年度のNISA枠を使い切ったので来どうするか検討するためにちょっとググると…

年間の枠が360万円で最大の枠が1800万円(細かい内訳は省きます)

ってことは来年から毎年360万円投資しないと…

ちょっと無理そうですね

今のNISAの期限が切れたものをロールオーバーで回していけばうんたらかんたらと皮算用し来年のことを今悩んでも仕方ないやとそっとスマホを閉じたのでした。

さて、今住宅取得において最もメジャーな補助金であろうこどもエコ住まい支援事業。

本日の段階で予算に対して約30%の申請が行われました。

思っていたより早いペースです。

このペースでいくと夏頃には終了しそうな勢いです。

私もこの補助金をあてにしている方と何組か商談している最中ですが、ちょっと申請の進捗具合に焦ってきましたよ。

補助金盾に急かすのも感じ悪いしなぁ

この補助金を利用予定の方はタイムリミットが近づいていることを知っておいてください。

わずかな差で100万円は痛いですからね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 標準化しつつあるもの | トップ | 相続土地国庫帰属制度 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事