nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

ベトナム ハノイ編 7

2024-06-15 | 2024年4月 ベトナム



Bun Cha Ta(ブンチャータ)

こちらのブンチャーのお店で夕食にします。
ブンチャーとはベトナム版つけ麺のような食べ物です。
ハノイの名物とされていて、ベトナムといえばフォーが有名ですが、ハノイではブンチャーの方が人気なんだとか。



2階へどうぞと言われて上がると、掘りごたつ式でした。



靴を脱いで足を延ばして座るとホッとしますね。



ブンチャーと揚げ春巻きのセットを注文。
奥の野菜もスープに入れて麺と絡めて食べます。



麺は米麺。
そうめんより少し太いぐらい。
スープは少し甘さもありながら酸味が効いていて食欲を刺激します。
フォーも好きですがブンチャーも気に入りました。

ブンチャー&揚げ春巻き 70,000ドン(約420円)



夕食の後は、ターヒエン通りに来ました。
通称ビアホイ通り。

路上に無数のイスとテーブルが並んでいて、気軽にビールが飲めます。
もちろん食べることもできます。



ハノイで最も活気がある通りです。
この雑多な感じがいかにもベトナムって感じがします。
現地の人も多いですが、欧米人も多いです。



こんなところもバイクが堂々と通ります。
ベトナムならではですね。



このあたりはクラブ系のお店が集まっている通りのようです。



客引きもすごいですがどこのお店も似たような感じなので、一番賑わっている交差点のあたりに座りました。



夕食は食べたのでビールだけ注文。
周りは食事をしている人も多かったけど、この雰囲気ではあまり落ち着いて食べられないですね。



ビールを飲みながら雑踏の様子を見るのは結構面白かったです。
こんなにぐちゃぐちゃしていても店員さんは誰が何を注文したか控えていてちゃんとお会計できました。

サイゴンビール 35,000ドン(約210円)

ターヒエン通りはホテルのすぐ近くなので実は昨日も来ていましたが、雰囲気に圧倒されて座れず歩いただけでした。
ハノイに来たからにはターヒエン通りでビールを飲むのも目的の一つだったので、今日は実現できて良かったです。

天気、晴れ時々曇り
最高気温、40℃
最低気温、29℃

歩数、19,860歩
距離、12.2km

いや~暑かった…









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする