09/26 水曜日 帳前・・・・曇り...はっきりしない曇り!! 江戸東京 空の下から発信です。
昨日の...一献!! 09/25 味の笛 pm 18:50 常連さん達と...1階奥 指定席で...四方山話に花が咲く。 好物アリアリ...最高の脇役にgood タイミング!! 揚げたて熱々!! 通はポン酢!!(^◇^)
ポテサラで...撤収おいとまです。 ドラマは...ここから始まった!!
入口のテーブルで....Y氏 & T氏に....もう帰るの?? ドラマは急転直下!!
越しの白鳥達が越冬に来ていた。
赤Tシャツ...吾輩である。江戸時代...馬に乗れない足軽(御徒/おかち)達が、沢山住んでいた、ところか御徒町という地名に!!知的財産構築しましたか?? (^◇^)
日本野鳥の会!! 会員さんは...55羽迄は....カウントをしていてくれていた。(^◇^)
吾輩が...団子の中に入った時は...18羽前後だったが!! 腰を取られる。。。白鳥も何羽かいた!!
吾輩は...微笑み返しをしながら...水面下では...必死に脚を漕いでいた。
熱燗? 冷酒? 常温?? シベリアからや、フィンランドの....白鳥達は...またまた夏季の自国に帰る。日本のように...熱くないからである。
天晴れ!!
人生...立ち呑みでは!! お初の...シュッツエイションであった。
しかし!! よく呑んだものである。
はィって来る客人達は....と、見返り美人であった。(^◇^)
これより....pm 16:30ヨリ 御徒町にて...吞み会である。
先程!! 昨日の日本酒を絞ってきた。
先人の!! 言及はタイシタものである。
楽あれば 苦あり。1500m セレブスイム!! 100m × 15本。
ランナーズハイ!! 陶酔状態が....1500mを泳がせてくれた。感謝である。
さぁ~~!! 呑みに行くぞ (^◇^)