goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

ソフトバンク ~ トランプ米に 5.7兆円 ・・・・・!!!      № 5,362

2016-12-08 08:57:00 | 日々の出来事 その1

12/08    木曜日    素晴らしい・・コントラストの、少し肌寒い東京から発信です。

芸がないが・・・昨日の写真を引用です。 このような青空の下東京です。
  



師走も・・毎度ですが!! 今週の土曜日で10日が経つ!! 土曜日は泣かないでお願いだからである。

四谷界隈の散歩案内ですので!! 四谷怪談(よつやかいだん)とは、元禄時代に起きたとされる事件を基に創作された日本 の怪談。江戸の雑司ヶ谷四谷町(現・豊島区雑司が谷)が舞台となっ ...。。
イグナチオ教会//上智大学・・・などなどですので!!  和洋折衷とは・・この事である。
                                 
                                

金は天下の回りもの。 晋三くんの時とは、報道が違う、昨日の日経夕刊では一面である。
ソフトバンク トランプ米に 5.7兆円  IT企業に投資 5万人雇用創出   
同盟国・・・晋三くん会談の失敗の、孫氏のリカバリーショットは凄い!!
トランプ氏に、晋三くんがプレゼンした、本間のドライバーで  打ったのですか??  

人昔前以上。。中曽根総理とレーガン大統領は。ロン・ヤス・・・の関係であった。

トラとマサ。。。の、関係に大発展である。

12/06 一昨日の・・・サヴーーィィィ。 夜は・・昨日も書いたが、もやしそばを食べたくなった・・寒さにも負けた!!
ワンコイン/もやしそば。 向かいの・・・御用達/阿波路は、火曜日おやすみ。
" ウーロンハイに。。マスター。。面半分のもやしそば・・!! ください!! "


トロミのスープが麺に絡んでくる。 


出しが効いている。。




亜米利加は・・・もう一度!! 経済の成長があるだろう!! トランプのゲームで " ババ抜き "がある。ヒラリーですか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らしの熱燗 ・・・・!!!     № 5,361

2016-12-07 12:52:24 | 日々の出来事 その1

12/07    水曜日     ・・・昨日ほどの抜けるような青空ではないが!! 晴天の東京から発信です。

ソロソロ・・・街が騒ぎ出してくる時期である。・・・今週の土曜日で10日である。

昨日の・・・pm は、風がありあり寒かった!! ピンポイントで・・" 味の笛 " pm 19:00
ピンポイントで・・熱燗 & 湯豆腐。。  そして・・・刺身を頼む!! "かっぱ難民" 誰もおらず・・と思いきや!!





白鳥2羽と・・飛び出そうとしたところに!!
OOさん!! 誰もいないと・・・嫌だなぁ・・と思いながら!! 居て良かったァ。。・・・てな事で声をかけられ・・30分話し込む。
常連の・・・Nさんであった。 注がれてしまった。。(^3^)   
  

肴は・・吾輩が追加で!! にんにくの味噌漬けである。 ¥200-


・・・寒かった!! 縛れた・・・急にもやしそばが食べたくなる!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い フラミンゴ打法 ・・・・!!!    № 5,360

2016-12-06 12:35:42 | 日々の出来事 その1

12/06    火曜日    ・・・風が!!  舞っている・・体感的には肌寒そうな・・・東京から発信です。

師走も・・6日めである。 はやァァァィィィィ~!!

素質に努力を積み重ね。 素質を持っている人たちは、沢山いるだろう!!
・・・がしかし?? 努力をする人はいないのが・・世の常である。

そして・・出会いである!! 荒川氏との出会い・・・世界の王が誕生する。

・・・出会いは!!?? 大事にしたほうが!! 


12/06 昨日の・・絶景である。・・・この出会いも一年に一度である。



一昨日の・・・12/05 出会い〆の一献。 御用達/阿波路 pm 21:00


素質のある・・・手羽先と出会う!!  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラトラトラ 真珠湾慰霊 ・・・・!!    № 5,359

2016-12-06 09:06:32 | 日々の出来事 その1

12/06     火曜日     ・・・昨日ほどの青空ではないが!! 晴れ東京の空の下から発信です。

先の広島訪問!! 8年間に及ぶオバマ自身の政権のレガシーにもなる。
クリスマス後・・26 27日現職首相では初の、真珠湾慰霊である。

1941年 12月7日(日本時間8日)日本軍が奇襲攻撃をした・・後に太平洋戦争が勃発。
亜米利加、重要な軍事拠点を太平洋艦隊司令部などが置かれいた。米国死者2,400人、中でも戦艦アリゾナで1,177人が死亡。 米軍最悪の艦船被害の一つである。

その上にある。アリゾナ記念館で・・・日米首脳の会談が実現する。  まてよ!!
リメンバー・パールハーバー(真珠湾を忘れるな)が・・合言葉で、75年前を忘れていない。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1807日 経過 ・・・・!!!     № 5,358

2016-12-05 23:25:24 | 日々の出来事 その1

12/05       月曜日     ・・・ウェットな!!  寒くない。。暖かなお天気の。。過去完了の東京から発信です。

晋三くんは、あの中曽根康弘を、抜いて・・・歴代4位になった。
3位の1980日・・・小泉純一郎の・・・背中は見えてきた。

歴代首相在任日数ランキング・・・の話である。 2020年スポーツの祭典までやると言っていた。
在任日数は、1位になってしまう!! よしてぇぇぇぇ~~!!        

日曜日の・・・〆の一献!!  御用達/阿波路 12/4  pm 18:30
寒ブリ。。

すだち醤油が・・まいう~~!!   あごが外れる。 (^3^)


  

カウンターです。


ウスターで。 食べてしまった・・1本は世界のソース醤油でした。


在任日数!! 意地でも・・純一郎 兄ィを抜きたいだろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確実に浅草で生き残っている味 !!  西浅草   鴨 & 奴 & かけそば 『つるや』 再訪   № 157

2016-12-05 12:58:47 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

2016/12/04 日曜日 pm 14:50     食

大瀧で・・・常連さんと・・・チャンピョンC と 痴話話の後は!! つるや・・に!!
奴・・!! &  鴨 &  蕎麦焼酎/お湯割り・・!!      

ポカポカ陽気であった!! 
 

かけを・・頼み!! 鴨そばに・・仕立てようと思案橋ブルースも・・・お湯割りを2杯で肴と消えた。
冬にカモで、一献とは・・究極の贅沢で!!


焼酎蕎麦湯割り 2杯 &  燗酒 1本。
 

不労所得の称号は・・・ゴール手前で、JRAさんから貰えずであった。   

   

お久しぶりで!! 色艶もよろしいようで!!
 

大人の至福蕎麦タイムは、無事に終わった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生って 不思議なものですねぇぇ~ ・・・・!!??   №5,357

2016-12-05 08:50:20 | 日々の出来事 その1

12/04     月曜日    ・・・・抜けるような青空とは!!  この事ですか?? 素晴らしい青空の下・・東京から発信です。

師走の青空・・素晴らしい!! 昨日・・pm 21:00 前後から少し泣き出し始めたのだが・・!!
。。。ウェット感がいい感じ・・の師走の第二週目に突入である。 

 師走お初の月曜。。。優雅に ヽ(´▽`)/
      雨 潸々(さんさん)と この身に落ちて
         わずかばかりの 運の悪さを 恨んだりして
              人は哀しい 哀しいものですね

それでも過去達は 優しく睫毛に 憩う
人生って 不思議なものですね 風

散々(さんざん)と この身に荒れて 思いどおりに ...。。。
                                    
ワンポイントレッスン

「雨潸々とこの身に落ちて」

 「潸々」の意味は辞書で確認しました。「雨の降るさま」となっていますが!!
作詞/作曲の・・小椋佳さん訪ねてみないとわからない!!??

・・・まぁてな事で!! 師走の月曜の朝は・・・優雅に、愛燦燦を聞いた。

昨日は師走お初の・・・スイム!! 虎の穴・・己を可愛がりである。
(バックエクステイション/腕立て 20  腹筋/20    ノーマル腕立て/20  スクワット/20  200mスイム)
3セット。。。    


自分ご褒美は!!  角打ち/大滝に。。pm 13:50  角のロック/90ml
チェイサーは・・赤星くん。


自家製酢漬けイカ!! ¥180-


久し振りに・・ポテトチップを食べたくなる¥70!!角打のプライスである。 袋を開けてはいけない!! 
みんなで・・食べるときは!! 表面を丸く切ることである。 ワンポイントレッスン   
 

 ああ未来たちは 人待ち顔して 微笑む
    人生って 嬉しいものですね。。。

人生って不思議なものですねぇぇぇ。。 から 人生って 嬉しいものですね。。。 ここで〆とは流石!!

不思議なものから、嬉しいものに・・変わることとは!! 小椋佳さんに訪ねてみたい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

依存症 ・・・・!!!        № 5,356

2016-12-04 10:03:11 | 日々の出来事 その1

12/04    &     日曜日      ・・・冬ですか??  秋ですか?? 曇り空 &  晴れ間・・・中間の東京から発信です。

・・・師走のお初の日曜日である。11月とは違う・・12月と聞くと。。あっという間に大晦日である。
笑って許して・・・あの鐘をならすのは・・?? 大晦日は・・1チャンネルで・・・聞けない!! 

カジノ法案・・・。成立ですか?? ギャンブル依存症が、クローズアップである。
馬鹿馬鹿しい。。 観光立国で・・・観光立国を目指すんでしょ。。。カジノは一番の収入源である。
サッカーのトトの時も・・そうであった時のように。。 時が総てを解決する。 造ってよかったと!!  

ドラック・アルコール・すべての物事には・・・依存症が必ずある・・・。ここばかりに目が行ってしまっている。
・・・確かに!! 今でさえ・・ギャンブル依存症がいる。 今更・・次郎である。   
カジノが出来たからと言って・・・!! 公営ギャンブル場は何か所ですか?? 競馬10競輪46競艇24オート4・・・うる覚えでさえ!! パチンコ・非合法的カジノ。 中央競馬・・・10個所。 依存症は・・地獄を見てない輩が必ずなる。

アル中・ギャンブル依存症は・・・吾輩の廻りにはいない!!    と言うことは?? 吾輩の周りは・・地獄を見てきた輩と言う定義が成り立ってしまう。。  
人と言う字は・・支えあっているのよ (^◇^)  ( ..)φメモメモ

は人と人との間で発達するが、かぎを握るのは「依存」である。人は人に依存し、その依存をきちんと受け止めてもらったときに喜びを感じ、その喜びを与えた人を信じるようになる。と人はこうしてお互いを信じ合うようになり、人間関係を広げていく。この人に対する依存がきちんと受け止めてもらえないと、人はものに依存するようになり、依存したものから受ける喜びにひたりきる。

強いて言えば!! B級酒場依存症と言うのも・・あるの?? " 味の笛 " 12/03 土曜日 pm 19:30
OOさん!! こっちと・・・テーブルに!! 見れば・・" かっぱ難民・・・。" で在った。
ネギま。。。白鳥は二羽巣立ち・・・火曜日ご馳走した・・返礼であり・・四羽巣立っていった。
立派な・・サラリーマンと御菓子屋の大番頭さんである。


お馬鹿な・・おガキ達の・・・スマホ依存症はいいのですか??         


金曜日。。pm 22:00 御用達/阿波路 鶏わさび・・堪能した。




理的喜びを与えるギャンブルやパチンコにひたりきる「ギャンブル依存症」、またその中間に位置する「タバコ依存」などが成立するのは、への依存が十分に満たされなかったことに起因することが多い。なお、「薬物依存」については、現在、覚醒剤乱用第3期ともいわれ、乱用者の低年齢化がみられるので、その対策が緊急課題となっている。

人と言う字は・・支えあっているのよ (^◇^)  ( ..)φメモメモ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回 チャンピオンズカップ 武 & 3人の外人騎手を交通整理すれば ゲットできる № 545

2016-12-04 08:24:15 | 競馬艇・馬券 勝艇編

 544 のつづき 

 GⅠ第36回 ジャパンカップ ポイントはずばり馬場! ①キタサン/武 1番人気 賞金3億円 № 544

12月を迎え、秋のGⅠシリーズもあと4レースとなった。

WダブルJC 同一年制覇 最大のチャンス・・・持っている、2016年は、武イヤーのような気がしてならない。

創設から2013年までは「ジャパンカップダート」の名称で、土曜日がJCダート・日曜日がJC、近年はJCが先に・・名称変更のチャンピョンズCが、後である。 後にも先にも・・・デットリー騎手が02年/イーグルカフェ ・ ファルブラヴで、両方とも勝っている。今でも語り草である。

2014年からは施行場を中京競馬場のダート1800mに、名称も「チャンピオンズカップ」に変更。国際招待制も廃止され、馬や関係者の遠征にかかる諸費用をJRAが負担しない国際競走とされた。なお、回次は2014年が第15回とされ[、ジャパンカップダートから引き継いで通算される。

二人目が・・誕生する可能性が!! JC/①キタサンブラック 武 ・・・定義に置けば②アウォーディー/武である。
ここらあたりと、3人のガイジンジョッキーを、交通整理すれば・・・2週連続のゲットが自ずと見えてくる。言いきる。

 鮨旬馬/情報 

『鮨旬馬』 先週からカウンターに飾られている キタサンの勝馬投票券である。

優雅である誰も持ちだそうとはせず・・・鮨旬馬・・・馬頭観音でもして・・祀ろうと、井上工務店の職人たちが名付けた名前が、『勝馬投票券ゲット馬頭観音』である。 大将に許しを得・・・神棚に祀ってもらった。
近所の住職と神社の神主も、鮨旬馬の常連でアリ、日本は「八百万の神」( やおよろずのかみ)である。エブリシング・・ OKである。 魂と神を入魂してもらった。  極楽トンボたちの・・・やることは素晴らしい。 



棟梁が・・入魂式の乾杯の音頭をとった。
『・・・今日を持ちまして、ここ鮨旬馬に・・・談志師匠が自分でつけた戒名『立川雲黒斎家元勝手居士』たてかわうんこくさいいえもとかってこじ・・・と、同等の、『勝馬投票券ゲット馬頭観音』 馬頭観音の入魂式が、住職と神主さんに、ロハで行ってもらいました。 入口に源さんが造ったさい銭箱が在りますので・・・さい銭はそちらの方にお願いします。それでは・・乾杯のご唱和・・・お願いします』

『・・・乾杯!! おめでとうございます!!』

健太郎やみつえ・・・職人たちの口コミにより・・27人が入魂式に集まった。 ここから・・またまた口コミで・・『鮨旬馬』は、繁栄間違いない。

『・・・健太郎!! 棟梁は亀の甲より・・やはり!! 年の・・・!! ね。』

若い衆の職人が。
『・・・トイレタイムを5分間挟みまして、飲食しながら・・・みゆき講座を開始させていただきます。』

PC ヨリ・・・テレビに映し出された。
『・・・無事に!! 『勝馬投票券ゲット馬頭観音』 入魂式が終わりましたことを、心より嬉しく思います。』
鮨旬馬は・・・ヤンヤノ喝さいである。

『・・・それでは!! 冒頭にありましたように!! 健太郎さんが言いましたように・・。』

二人目が・・誕生する可能性が!! JC/①キタサンブラック 武 ・・・定義に置けば②アウォーディー/武である。ここらあたりと、3人のガイジンジョッキーを、交通整理すれば・・・2週連続のゲットが自ずと見えてくる。同感です。

『・・・今週はシリーズ唯一のダート戦であるチャンピオンズCが中京競馬場で行われます。 社台グループにとって重視すべきは芝、それもクラシックディスタンスに違いありませんが、前身のジャパンCダートを含め過去17回中8回で関連馬が優勝しているのも事実。 勝てるなら勝っておくに越したことはないということです。 今年の関連馬の出走は4頭のみですが、どの馬にもチャンスはありそうです。』

『・・・ここで健太郎さんから!!』

『・・チャンピオンズCに豪華3頭出しのノースヒルズ軍団。何と言っても注目はアウォーディー、ラニの兄弟対決だが、2頭の母で05年に天皇賞・秋を制したヘヴンリーロマンスは、現在アメリカで繁殖入りしている。

同馬のほかにもビリーヴ(02年スプリンターズS、03年高松宮記念など)、ウィルビーゼアが海を渡り繁殖生活を送っているが、この3頭の共通点は全て父サンデーサイレンス。SSの血統で溢れかえる日本では必然的に配合相手が限られるため、わざわざ米国の牧場に移して種付けを行っています。

ヘヴンリーロマンス産駒を例にすると、兄アウォーディーは日本でジャングルポケットをつけて渡米後に現地で誕生しているが、弟ラニの父タピットは米国の人気種牡馬だ。16年度の種付け料は30万ドル(日本円で約3400万)。これはディープインパクト(3000万)を上回る世界最高額であり「将来はラニを後継種牡馬に!」との期待が高い。あくまで私の私見になるが馬主関係者の本音はアウォーディーではなく、ラニに勝ってほしいのではないか?

しかし、現時点での完成度やレース運びは、兄が弟を遙かに上回る。ダート転戦後6連勝は並みの馬では不可能であり、どちらにも乗れた立場の武豊騎手がアウォーディーを選んだ意味は大きい。・・です。前田幸治、前田晋二
ノースヒルズ、前田葉子 気になるこの続きと、ノースヒルズ軍団の有力馬をチェック! 大事です。』

『・・・この辺りが!! 社台に挑むあたりです。』

『ありがとうございましたそれでは行きたいと思います。』

 昨年の2着馬⑨ノンコノユメにとって、4歳になった今年は何よりのリベンジチャンスとなりました。

トワイニング産駒で母はノンコ。母は3勝馬でしたが、3代母ビューパーダンスからは現種牡馬のハーツクライやその母アイリッシュダンスなどの活躍馬が出ています。父トワイニングはかつて社台グループが導入した種牡馬でしたが、母ノンコと種付けを行った2011年にはすでにブリーダーズスタリオン・ステーションに移動していました。

もちろん種牡馬株の所有で関係は続いていたとはいえ、わざわざグループ外のスタッドまで種付けに出て行ったのは牧場サイドにそれなりの考えがあったということです。

4歳になった今年はフェブラリーS2着、かしわ記念4着、帝王賞2着と春シーズンを終えると、古馬になってから強くなった馬っ気を考慮して去勢されることになりました。

去勢明け緒戦となった前走JBCクラシックは4着に敗れましたが、向きそうにない川崎コースで距離も長い2100mだっただけに悲観する内容でありません。むしろ手術明けを叩かれ状態も上向き。鞍上にムーア騎手を迎えた今回は変わり身に期待です。

 3歳馬⑫ゴールドドリームは、初の古馬相手となった前走武蔵野Sで2着。レコードタイムが出るような脚抜きの良すぎる馬場で4コーナー8番手から差を詰めてきたのはその能力の高さといえます。しかも休み明け緒戦だったことを踏まえると、2走目の上積みも期待できます。

ゴールドアリュール産駒で母はフレンチデピュティの肌であるモンヴェール。ノーザンFの吉田勝己代表の勝負服で走っていますが、この馬の所属は岡田牧雄氏が代表を務める共有馬主組織レックスPROとなっています。

ジャパンダートダービー3着後に休養に入り、前走からM・デムーロ騎手とコンビを組んでいます。古馬相手のGⅠ、なおかつダートスタートに不安もありますが、今年のメンバーなら面白そうです。

 フェブラリーS勝ち馬の⑮モーニンはヘニーヒューズ産駒の外国産馬。フロリダの2歳セールでノーザンFが導入し、ノーザンF早来でじっくり乗り込まれました。

フェブラリーSでは根岸Sでコンビを組んだ戸崎騎手が同厩のベストウォーリア(4着)に騎乗したためM・デムーロ騎手との初コンビとなりましたが、4番手から脚抜きのいい馬場を味方に1分34秒0のコースレコード(当時)で優勝しました。

その後は大きく馬体重を減らした、かしわ記念で8着に敗れ立て直されました。この秋は交流重賞の日本テレビ盃から始動し2着。前走武蔵野Sでは59キロを背負って7着でしたが、これは予定していたJBCクラシックを除外になりスライドしたものでした。

能力は確かですが、他馬を気にするようなところがありそれが前走でも出たようです。そういった意味では今回の大外枠は却っていいのかもしれません。

 昨年のこのレースで4着だったのが⑤ロワジャルダンです。

キングカメハメハ産駒の5歳馬で全兄にジャパンCダート3着のゴールデンチケット、いとこに皐月賞馬キャプテントゥーレと、3代母スキーゴールドから続く牝系はフランス・日本で活躍したスキーパラダイス(2代母)など社台Fのおなじみ血統でもあります。社台RHの所属馬で1歳募集時は総額5000万円でした。

今年は東海S3着から始動し、フェブラリーS5着。その後の2戦後は早い夏休みに入り、札幌のエルムSから再始動して4着。そしてオープン特別のラジオ日本賞、前走みやこSと連続3着となり徐々に調子を戻しています。

浜中騎手が騎乗停止となったため今回は横山典騎手とのコンビとなりますが、新味を出してくれるかもしれません。

『・・・ご静聴・・ありがとうございました』

『3連単軸2頭マルチ ②-⑮-①⑤⑧⑨⑪⑫⑭/42点。 同じく ②-⑮-⑧⑨⑫/18点。 懐と相談して・・次の三枚も買える人は・・・フォーメイションの3連単で ②-⑤⑦⑧⑨⑪⑫-
⑤⑦⑧⑨⑪⑫。  ⑨⑫-②-⑤⑦⑧⑨⑪⑫
 ⑨⑫-⑤⑦⑧⑨⑪⑫-②。 /50点。 超大穴派は・・・3連単 ⑤/横典 - ②⑧⑨⑪⑫⑮-②⑧⑨⑪⑫⑮/30点。』

『・・・浜中乗り替わり・・・横典さんで・・・超大穴派は・・・3連単 ⑤/横典。。2000倍付きますょ!!』
みゆきちゃんがすかさずアイホンで・・オッズを見た。

『・・・先の60点に、3,000円。 50点に・・・2,000円。 30点に・・・馬頭観音設立に・・・大穴1,000円・・・みゆきちゃん行くわよ!!』
みつえが入れてきた。

2016年 武イヤーになりそうである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肴は ソイ西京焼き 小鮎甘露煮 もずく酢 ・・・・!!!      № 5,355

2016-12-03 12:58:54 | 日々の出来事 その1

12/03   &     土曜日     ・・・am は??    暖かすぎた!! 今は曇り・・の、東京から発信です。

昨日は・・・" 味の笛 " またまた・・" かっぱ 難民"   達と・・・一献であった。
最盛期は・・5人がサル団子であった。


北海道では、クロソイは・・・鯛と同等の扱いらしい!! 日本魚検定/ととけん保持者 (^3^)
お高い・・・。350円   裏表。。




マグロぶつ。 250円  


粋な・・・江戸の " 小鮎の甘露煮 " コケをまだ食べていないため・・苦味が 最高に!!
 進くん・・。白鳥が・・・三羽 巣立っていった。


実は・・セカンドの・・・" もずく酢 "である。。   新鮮・・旨すぎる!! 


庶民の味も・・!!


昨日の・・一献は!! 高級食材・・・高級料亭並みの一献であった。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする