goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

粉食文化 すいとんに出会う・・・・・!!??    № 5,324

2016-11-19 12:57:13 | 日々の出来事 その1

11/19     土曜日      ・・・肌寒い?? 週末の始まり・・・土曜日の東京から発信です。

・・・昨日の、天晴は??  

浪花も・・・粉文化だが!!
食文化が根付いている群馬県の学校給食で、個包装のうどん(ゆで麺)の存在感が薄まっている。大手業者の製造中止や国の米飯給食の推進を背景に、給食で提供された量は5年間でほぼ半減した。自治体の担当者は、新たな業者の確保や冷凍うどんの活用を検討するなど、対応に苦慮している。(上毛新聞)
                                 
偶然である・・・。 江戸下町の粉文化の最右翼で・・・昨日は一献であった。
下町の???・・・粉といえば・・" すいとん " である。 小麦粉練るだけの簡単すいとん。
80歳の・・・バァ~さんが!! やっている店である。 ロハのチャーム・・・水団がでてきた。11/18 pm 21:00
味の笛・・・アフターである。 梯子二軒目。。  


いつも//申し訳ない!!   
さつまいも・・甘い。 
・・・たまらない!! 


水団(すいとん)である。。けんちん汁の出しが・・・顎が外れてしまう。  



水団で・・・一献なんて・・・最高の至福である。里芋・こんにゃく・ごぼう・鶏肉・にんじん・豆腐・・・。等など。。
ワンポイントの、カイワレに・・感動だった。 お足は・・お茶ハイ×2=600円。。。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産ぇぇ~は なぁぁぁ~に ・・・・!!??? № 5,323

2016-11-19 09:20:29 | 日々の出来事 その1

11/19    ⇒  ??   土曜日      ・・・・昨日のあっぱれは?? 朝の土砂降り・・・泣き止むのだろうか?? 東京から発信です。

一転して・・この雨とは?? 永田町同様に、お天気も一転してしまった。

晋三くんは・・・トランプ氏に     ファ~ ファ~。。

クラブは国内メーカー「本間ゴルフ」の最高級モデルで価格は50万円(税抜き)。ヘッドのカラーがゴールドの「トランプモデル」を贈り日米友好関係の強化へのティーショットを放った。

ファ~ ファ~。。・・・に、ならなければいいが  
                                 
" 味の笛 "  11/18 昨日は・・フライデーナイト 賑わい座であった。 pm 19:00



イカ納豆。。/¥250-。



晋三くんも・・・納豆のように粘っての90分の会談を勝ち取った。   
トランプがイカですか?? 納豆が晋三くんですか?? この意味合いが大事である。

さつま揚げ/¥200-.




本間のゴルフ・・ドライバーとは。。最初のプレゼンは・・54万でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

" かっぱ " 回顧録 回想録 ・・・・・!!   № 5,322

2016-11-18 09:11:52 | 日々の出来事 その1

11/18     金曜日    ・・・・素晴らしい!! ウィークエンド。。週末は・・どんだけぇ~~。。。東京から発信です。

録には・・・回顧録 回想録 !! 録にはなっていないが!! 昨日は・・味の笛にて、" かっぱ " 店長と、1時間強・・一献を交えた。暖簾・・ラストまで。。pm 22:20 別れる。
・・・じっくりと!! いろんな話が・・・聞けた。 途中より・・元/ずーとるび・・の、江藤氏と遭遇。
来年・・築地本願寺小劇場の1月初っぱな・・・である、芝居を見に来てくださいのことである。

店長も、B級居酒屋を・・開店?? 模索中である。・・・すべてが、" かっぱ "を・・片付けてからのことではあるらしいが??
そう~~。。遠くないと・・・感じたが?? こればっかりは・・・福澤先生とも、相談・・・スポンサーもである。

・・・二軒目の梯子は?? 御用達/阿波路 pm 23:00 着座。。 am 01:00 午前様であった。
またまた・・ママとマスターと・・痴話ばなし・大相撲・・等など・・花が咲く!!








炭火の・・・手羽先は。。。 あごが・・外れてしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬秋 or 旬秋 & ピノキオの鼻・・・・・!!!       № 5,321

2016-11-18 08:51:45 | 日々の出来事 その1

11/18     金曜日      ・・・今年一番の天晴のような・・。素晴らしい・・・東京から発信です。

素晴らしい・・一言の青空街路樹のコントラストは、旬秋である。

瞬秋 or 旬秋 ・・・前者はアニメで漫画本が出ている記憶。 後者は・・・旬秋!! このような文言はないだろう!!??

安倍晋三首相は17日夕(日本時間18日朝)、米ニューヨークでトランプ次期大統領と初の会談を行った。
就任前の米次期大統領と日本の首相による会談は異例。大統領選勝利後、トランプ氏と国首脳の会談は初めて。

???・・・またまた、晋三くんの鼻は・・・ピノキオのようにねそれ以上に、鼻高々だろう!!
日本流で言えば、 天狗になって・・帰国だろう!!
まさか?? トランプタワーの自宅まで、階段で行ったのでは・・・嬉しかったに違いない。  


素晴らしい!! 青空の下である。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ 納豆 ・・・・・!!     № 5,320

2016-11-17 12:43:37 | 日々の出来事 その1

11/17     木曜日    ・・・週末も?? この素晴らしい・・・お天気なんですか?? 東京から発信です。

〆の一献は・・御用達/阿波路に。。ボジョレー解禁 17日を見てしまった。
 は・・・ないが!! 焼酎ロック・・醸造酒でなく・・蒸留酒で一献。   

生ビールで・・消毒を (^3^) 鷹の爪が効いている・・・中華風の大根煮・・チャームであった。


我輩一人・・pm 22:30  いか納豆を・・・。旨い!!


納豆の下味がいい。  

新聞と・・・お友達になりながら!! 競馬を見る。今週もGⅠ・・・マイルチャンピョンである。


ガラスの靴も履けず・・・ボジョレーもなかった。17日のスタートだった。 (^3^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレー解禁 3時間前 ・・・・!!!   № 5,319

2016-11-17 09:09:53 | 日々の出来事 その1

11/17    木曜日     暖かい・・!! 天晴の東京から発信です。

猫も杓子も・・・ボジョレー ボジョレー・・・連呼である。   初物好きは・・・江戸時代からだ。
猫またぎと言われていた・・・江戸時代は畑の肥料である。
ネギま! マグロとネギの・・・炊きもので・・・"味の笛" で一献は。。ボジョレー解禁3時間前であった。


山椒と七味で。。


今日からの会談は?? 大丈夫ですか??


昨日は・・・大入り満員/賑やか座であった。 早めに撤収。。白鳥1羽とネギまだけで・・おいとまだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産は いなり & 日米関係 ・・・・・!!    № 5,318

2016-11-17 08:51:55 | 日々の出来事 その1

11/17     木曜日   17℃/ 9℃ 。。。暖かい・・雲一つない、天晴の東京から発信です。

目の前は・・・後40日のランプが見え隠れ。
海の向こうから、日米関係は・・今まで通りに良好の・・・土産話が届いてきているような??・・勘違いなのか??

一昨日は・・・またまたロハのチャーム4品・・。河内屋/80歳のバァーさんがやっている店に・・またまた行く。
11/15  pm 21:00


  

秋・・・具沢山の味噌汁を・・頼む!! 
  

出しが・・効いている。。 
旨い!!

流石に!! いなり寿司は、一つは食べるが!! ギブアップ。
  

お土産・・に、頂く。   
本日 きょうから訪米 トランプ氏と初会談 晋三くんは・・・トランプのお土産はなんですか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治安カオス(混沌) 駆け付け警護 & ボラの白子・・・・!!       № 5,317

2016-11-16 09:13:10 | 日々の出来事 その1

11/16    &     水曜日   ・・・風が強い!! 体感的には・・寒い、東京から発信です。

霜月/11月も、昨日で半分経過した。早すぎる・・15日であった。
早すぎるといえば・・来月12日から不安の新任務、駆け付け警護である。

南スーダン、離れている国連関係者らが武装集団や暴徒に襲われた際、武器を持って助けに行くのである。
先日も書いたが!!! 日本では人を撃ったことがない!! 国連総長は 「現地、どん底の淵・・・。。。」と、表現している。


昨日の・・" 味の笛 " Pm 19:00 こちらは " かっぱ" 難民の H氏と・・競馬談義に花が咲く。
H氏も・・・どうしようかと?? ためらった代物。 (^3^)


真鯛のように・・コクはない。淡水と海水に住む魚である。ボラちゃんは。。 美味しくはなかった。
失敗であった。 


駆け付け警護 ならぬ・・・駆け付け肴は・・・失敗に終わった。




まには・・焼売/中華で。。¥200-




無難な・・肴で・・競馬談義は白熱していった。
部位が・・ 食べたい!! 味の笛は・・・比較的賑やか座であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とてつもない!! 数字に 敬意 ・・・・!!!       № 5,316

2016-11-16 09:00:06 | 日々の出来事 その1

11/16   &    水曜日     ・・・16℃/ 10℃。 降雨量は・・10%らしいが・・降らないであろう・・・めっきり秋のど真ん中・・東京から発信です。

大相撲九州場所で・・とてつもない大記録である。 あの憎たらしくまで、強かった前理事長も成し得なかった・・・勲章の1000勝力士の誕生である。

先日、亡くなった千代の富士/1045勝。。魁皇/1047勝は・・・当然のごとく・・来年の通過点である。
・・・とにかく!! 勝率がすごい。。    8割2分9厘。。
毎日の稽古前の、股割りや四股の賜物らしい。 基本を忠実に守ることなのだろう!!


豪栄道は・・優勝しか・・綱の道はない。 勝負事は下駄を履くまでわからない!!


白鵬も優勝を・・1000勝の、手土産に獲りたいだろうし、相撲ファンには・・たまらない場所である。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハの チャーム 3品 ・・・・!!     № 5,315

2016-11-15 12:57:02 | 日々の出来事 その1

11/15    火曜日      アラーの神が・・頑張ってきた。東京から発信です。

昨日は・・夕方から・・雨足が!! 
白鳥・・二羽。。。 頭によぎる・・pm 20:50分である。
80歳のバァ~さんが・・・やっている、河内屋に・・!! 雨足が強くなってきているのにも・・関わらず!!  

お茶杯を。。なんと!! ロハのチャームが昨夜は・・3品も。。喜んでいいのか??
困っていいのか??


ひじき & お揚げの炊き込み 。 鮭。 おひたし・・は、マイセルフで・・醤油である。


モノホン・・・の、フットボール/キャップです。


何かを・・頼まなければ・ここからが・・・!! めざしを一連。




〆は・・・一杯100円であろう・・裏メニュー、味噌汁を頼む!! 昨日は・・ワカメ &  野菜 &  お揚げ & 玉子。
出しが効いている・・まいう~!! 


家賃も・・人件費も・・ないのだろうが!!   ロハのチャームには感謝なんですが!!??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする