goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

食 色彩の基本は 信号機 ・・・・・!!!        3,000

2014-02-19 12:59:02 | 日々の出来事 その1

2/19    水曜日    本来の天気予報は?? 今日と明日が雪であった。・・・もう勘弁してよの、東京から発信です。

日々の出来事。・・・3,000回だ。我ながら・・通過点と心得る・・・

・・・寒い凄い冷たい風が吹いている。太陽も頑張っているだろうが  。。
昨日は・・・河童に行くも、なかなか・・・止まり木が空かず。
テーブルなら空いてはいたが!!  止まり木でないと、落ち着かず・・・アウトした。
・・・ならば!! 5メートル先の・・味の笛に・・・入店。
連投のの登板である。(^3^)



 食彩の基本は・・・これ本当!!  信号機だ。
食べる前は!!  色彩の見栄えである。ウインナー・ブロッコリー・エッグ。
大雪で野菜が高騰 ブロッコリー卵炒め ¥200-。 煮こごり ¥200-。



  

さすが!! 新潟の食材・日本酒 豊富だ  
新潟・・・村上の鮭・鮭とばだろう!! ¥200-。 栃尾揚げ ¥200-。
肴がトータル ¥800-。 ¥290 × 2本 トータル¥580-。
酒より肴が・・・高かった!!  信号機・見栄え食彩の日・・・肴に比重がかかった。
見栄えの食彩のカラーのせいだろう!!


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生死の分かれ目 漂流 75時... | トップ | 何故 がんばれる ・・・・・!... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
主張中 (大阪のビデオマン)
2014-02-19 20:56:56
3000回達成おめでとうございます!最初の頃は月に数回のブログが今や、一日数回!大変ですね!でも、通過点とは、ありがたい!
私は月曜日から松山に入り、今日、高松に移動して見てます。四国は小魚がなかなかですよ!
でも、東京の様に店の数が多くないので、飽きます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の出来事 その1」カテゴリの最新記事