なるへそブログ

日々の暮らしの中で気づいた新しい発見「なるへそ~」と思った出来事を書き綴ります

むやみに使わない方がよい「小職」

2014-12-04 17:30:52 | マナー
職場のデスク上に上司の伝言メモが残されていました。それには以下のメッセージが記されていました

「業者との打ち合わせ日程が決まったら教えてください。小職(しょうしょく)も同席します」というものです。

はて、小職??

さぁ、また知らない言葉が登場しました

そんなわけで調べてみると、自分のことをへりくだって指す時の言葉ということがわかりました

ふーん、初めて聞きました

小職か。よし、次にメモを残す時に自分も使ってやろう

ところが、この言葉には思わぬ落とし穴があったのです

それは、役職者が自分をへりくだる時に使う言葉というのが厳密な意味だったのです

なるへそ、平社員な僕がこんな言葉を使ってはNGですよね

上司の場合、管理職であるのでこの“小職”を使うことは問題ありません

ただし、役職者しか使えないという性質上、自分は偉いんだぞということを暗に示しているとも受け取られる可能性があるため、最近では使用を避ける人もいるみたいです。

マナーとして使う言葉も、正しい意味を理解していないと、かえってマイナスになってしまうんですね。僕も気を付けたいと思います

最新の画像もっと見る