fwave海ログ

佐渡島ダイビングサービスF.WAVEの海情報

5/13ダイブログ

2022-05-13 22:03:23 | ダイビングログ
今日は「北小浦・赤岩、長手」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:15℃、水底水温:14℃、透明度15m前後でした。

雲間から日差しが出たり雨が降ったり、不安定なお天気の一日でした。
でも風はほとんど無く、海は穏やかベタ凪ですね。
GWからずーっと流れていた潮も、今日は流れ無し。
透明度はGWより良好。
両津湾は順調に水温上がっていて、20m超でも14℃でした。

「赤岩」はメバル・イシダイ・メジナが群れて、賑やかになってます。
コブダイのボス「やまと」は、一冬超えて貫禄がでてきました。産卵期に入りつつあるのか、体色が白っぽくなってます。メスの姿が少な目なのが、少し心配ですね。

「長手」はマクロ狙い。
まだまだウミウシ類・サクラダンゴウオが楽しめます。
大型ヒラメが現れる時期ですが、今日は見られませんでした。
代わりに出たのが、大きなミズダコ。そろそろミズダコシーズンは終わりですね。
こちらも中層の魚達は賑やかで、チダイやマダイが多かったです。

キュウセン・ホンベラ・ホシササノハベラ・オハグロベラと、定番のベラ類が出揃いました。
水温が日に日に上昇する季節になりますね。

見られた生物⇒

サクラダンゴウオ、シズミイソコケギンポ、スズメダイの群、イシダイの群、マダイ&チダイの群、クロダイ、クダヤガラの群、キヌバリ、チャガラ、ニシキハゼ(若魚)の群、サビハゼ、オニオコゼ、ハオコゼ、メジナの群、メバルの群、キツネメバル、キジハタ、タカノハダイ、コブダイ、キュウセン、ホンベラ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、ガジ、スイ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、ニジカジカ、クジメ、トビヌメリ、ヒラメ、マコガレイ、カワハギ、ウマヅラハギ、アミメハギ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、アズキウミウシ、クロミドリガイ、アリモウミウシ、クロモウミウシ、ヒメクロモウミウシ、ハラックサウミウシの仲間、シロウミウシ、アオウミウシ、ジボガウミウシ、エダウミウシ、アカエラミノウミウシ、エムラミノウミウシ、セトミノウミウシ、サクラミノウミウシ、トモエミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、

ミズダコ、コシマガリモエビ、モエビの仲間多数、サザエ、ハナギンチャク、ウミイチゴ、テズルモズル、マナマコ、タコノマクラ、イトマキヒトデ、ヒラムシの仲間、








5/12ダイブログ

2022-05-13 07:48:00 | ダイビングログ
今日は「琴浦・白灯台、竜王洞」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:14℃、水底水温:9℃、透明度20~8mでした。

どんよりとした曇りの天気ながら、海はベタ凪。
久しぶりの「琴浦」も穏やかですねぇ。

水面付近は白っぽい春濁り。
ところが潜ってみてビックリ!
水深10m超は、透明度は20m超と綺麗ですが、なんと水温が9℃台!!
当然、深場の魚達は寒寒で、元気なし。
でも、海底一面のフクロノリとツルモは幻想的な景色で、新鮮な美しさでした!!

ナイトも行いましたが、期待のサクラダンゴウオ成魚は現れず。
でも、いろいろ不思議な景色が楽しめた「琴浦」でした。

見られた生物⇒

シマウシノシタ、スズメダイの群、クダヤガラ、メジナの群、クロダイ、ニシキハゼ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ハオコゼ、メバル、キツネメバル、ガジ(若魚も)、スイ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、ニジカジカ、クジメ、アイナメ、トビヌメリ、ヒラメ、マコガレイ、アミメハギ、クサフグの群、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、カラスキセワタ、カノコキセワタ、ホウズキフシエラガイ、クロモウミウシ、ヒメクロモウミウシ、エダウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、ジボガウミウシ、スギノハウミウシ、アカエラミノウミウシ、エムラミノウミウシ、セトミノウミウシ、

ヤリイカの卵、ミサキコウイカ、モガニの仲間、コシマガリモエビ、モエビの仲間、サザエ、ハナギンチャク、マナマコ、ヒラタブンブク、タコノマクラ、イトマキヒトデ、トゲモミジガイ、シモフリウミシダ、ヒラムシの仲間、ヒモムシの仲間、