今日は「北小浦・長手、見立・沈船」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:19℃、水底水温:16、透明15前後でした。
今朝も平年を下回る寒さになりましたが、気温が低い分、爽やかな晴天の一日になりました。
海は素晴らしい凪。
水温・透明度共に順調に上昇してます!
「長手」は今日も大型ヒラメ狙い。
根から離れて、砂地を丹念に探しますが…大ヒラメの潜んでいた跡はあちこちに見られるものの、残念ながら不発。
60cmほどの中型のみの成果でした。
その代わりなのか、先週からうろうろしてる、人懐っこいマトウダイが寄ってきてくれました!
「沈船」はコブダイの産卵行動が佳境の様子で、住みついてるオスたちが、白い体色で泳ぎ回っていました。
イシダイ・メバル・ウマヅラハギの群も活発。
船体のあちこちでは、ギンポ類が可愛い顔を出してる様子が見られています。
いつもの年より個体数が多い感じで、マクロな見ものも豊富な「沈船」です!
見られた生物⇒
クロダイ、マダイ(若魚)、チダイ、メジナの群、ガジ、スズメダイの群れ、イサキの群、マトウダイ、ウスメバルの幼魚、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ニシキハゼの若魚、メバルの群れ、オニオコゼ、マツカサウオ、キツネメバル、クロソイ(幼魚も)、オハグロベラ、ホシササノハベラ、キュウセン、ホンベラ、コブダイ(幼魚も)、イシダイ、キジハタ、コケギンポ、シズミイソコケギンポ、イソギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、ハオコゼ、スイ、アイナメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、アヤアナハゼ、キヌカジカ、トビヌメリ、ババガレイ、マコガレイ、ヒラメ、ウマヅラハギの群れ、カワハギ、アミメハギ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、キイロウミコチョウ、アユカワウミコチョウ、オトメウミウシ、アカボシウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、シロウミウシ、ジボガウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、
サザエ、コシマガリモエビ、サラサエビ、マナマコ、ヒラムシの仲間、タコノマクラ、モミジガイ、アカヒトデ、イトマキヒトデ、ウミエラ、ヒラタブンブク、マボヤ、
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:19℃、水底水温:16、透明15前後でした。
今朝も平年を下回る寒さになりましたが、気温が低い分、爽やかな晴天の一日になりました。
海は素晴らしい凪。
水温・透明度共に順調に上昇してます!
「長手」は今日も大型ヒラメ狙い。
根から離れて、砂地を丹念に探しますが…大ヒラメの潜んでいた跡はあちこちに見られるものの、残念ながら不発。
60cmほどの中型のみの成果でした。
その代わりなのか、先週からうろうろしてる、人懐っこいマトウダイが寄ってきてくれました!
「沈船」はコブダイの産卵行動が佳境の様子で、住みついてるオスたちが、白い体色で泳ぎ回っていました。
イシダイ・メバル・ウマヅラハギの群も活発。
船体のあちこちでは、ギンポ類が可愛い顔を出してる様子が見られています。
いつもの年より個体数が多い感じで、マクロな見ものも豊富な「沈船」です!
見られた生物⇒
クロダイ、マダイ(若魚)、チダイ、メジナの群、ガジ、スズメダイの群れ、イサキの群、マトウダイ、ウスメバルの幼魚、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ニシキハゼの若魚、メバルの群れ、オニオコゼ、マツカサウオ、キツネメバル、クロソイ(幼魚も)、オハグロベラ、ホシササノハベラ、キュウセン、ホンベラ、コブダイ(幼魚も)、イシダイ、キジハタ、コケギンポ、シズミイソコケギンポ、イソギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、ハオコゼ、スイ、アイナメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、アヤアナハゼ、キヌカジカ、トビヌメリ、ババガレイ、マコガレイ、ヒラメ、ウマヅラハギの群れ、カワハギ、アミメハギ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、キイロウミコチョウ、アユカワウミコチョウ、オトメウミウシ、アカボシウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、シロウミウシ、ジボガウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、
サザエ、コシマガリモエビ、サラサエビ、マナマコ、ヒラムシの仲間、タコノマクラ、モミジガイ、アカヒトデ、イトマキヒトデ、ウミエラ、ヒラタブンブク、マボヤ、