
3週連続映画祭レポ最終弾!
今回は10/30に行われた東京国際映画祭 in 渋谷Bunkamuraで『大停電の夜に』を観に行ってきました。。。
クロージングナイト・・・今年から始まったこの上映。
クロージング作品
クロージング・セレモニー
クロージングナイトの順で上映される、正真正銘のオオトリ
・・・なんか分かりづらくない?
今回は前回と違い映画祭のオオトリ・・・上映前の舞台挨拶も出演者総出(注:吉川晃司を除く)状態
しかも引きの良い私の席は1階席の前のほうでしっかり見れました
特に井川遥さん・・・キレイでしたぁ
胸の谷間までしっかり拝見できました
そして豊川悦司さん・・・デカイっす、一際
さて内容ですが、全世界の子供たちに夢を与えているサンタクロース追跡衛星のサイトから始まり、謎の隕石がレーダーに映り変電所に落ちてしまいます。
そのせいで関東地方は大停電に・・・そのときの各人のストーリーがラストで繋がっていくホンワカ
ストーリー。
それにしてもストーリーはGOODなのですが、大停電になっても誰も慌てない
これじゃ別に停電って設定が全然生かされてないじゃん。。。何かもったいないなぁ、こんなにすごいキャストなのに・・・。あと、最初のサンタクロースの追跡ももう少し最後に生かしてほしかったな~。飽きはしないけど、疑問の残る作品でした。
年末映画では勝てないかな。流れ星に願っても無理かも
今回は10/30に行われた東京国際映画祭 in 渋谷Bunkamuraで『大停電の夜に』を観に行ってきました。。。

クロージングナイト・・・今年から始まったこの上映。
クロージング作品



・・・なんか分かりづらくない?

今回は前回と違い映画祭のオオトリ・・・上映前の舞台挨拶も出演者総出(注:吉川晃司を除く)状態

しかも引きの良い私の席は1階席の前のほうでしっかり見れました

特に井川遥さん・・・キレイでしたぁ


そして豊川悦司さん・・・デカイっす、一際

さて内容ですが、全世界の子供たちに夢を与えているサンタクロース追跡衛星のサイトから始まり、謎の隕石がレーダーに映り変電所に落ちてしまいます。
そのせいで関東地方は大停電に・・・そのときの各人のストーリーがラストで繋がっていくホンワカ

それにしてもストーリーはGOODなのですが、大停電になっても誰も慌てない

これじゃ別に停電って設定が全然生かされてないじゃん。。。何かもったいないなぁ、こんなにすごいキャストなのに・・・。あと、最初のサンタクロースの追跡ももう少し最後に生かしてほしかったな~。飽きはしないけど、疑問の残る作品でした。
年末映画では勝てないかな。流れ星に願っても無理かも
