今日も昨日同様過去ネタです。。。
本多劇場でナイロン100℃の『カラフルメリィでオハヨ ~いつもの軽い致命傷の朝 ~』観てきましたのでご紹介!
この公演も以前から目をつけていたので、がんばって取ってみました。
やっぱ本多劇場なのね・・・そんな感じで下北沢に向かいました
初っ端から驚きました、セットと映像をうまく組合せたオープニング!
こういう表現の仕方もあるんですね。
内容は、一人の老人を中心とした過去と現在を重ねながら進む喜劇で、・・・はっきり言ってよく練られてます
笑いをうまく入れながらも、二つの物語を美味しくいただけます。
セット自体も結構斬新で、シンプルだけどちゃんと利にかなってます。
そして個性的な面々・・・みのすけさん、犬山イヌコさん、・・・そしてなんと言っても大倉孝二さんなどなど多彩で面白かったです。

とくに主人公の前に現れる5人はサイコ-です。
結局はXX(←自主規制)な人たちでしたが、キャラ立ってます!
その中でも超お気に入りなのは品川先輩(廣川三憲)です。最後のあの落ちっぷりはまさに芸術の域でした
いやー大倉孝二さんのツッコミもいつもの通り良かったです。あれが結構全体を引き締めてますよね・・・。そして犬山イヌコさんのあの声・・・思い出すな~『みどりのマキバオー』。
あの声が生で聞けるのもこの舞台の魅力ですね
完成された笑いって感じがしてGOOD!
また是非行きたいです。。。ナイロン100℃
本多劇場でナイロン100℃の『カラフルメリィでオハヨ ~いつもの軽い致命傷の朝 ~』観てきましたのでご紹介!
この公演も以前から目をつけていたので、がんばって取ってみました。
やっぱ本多劇場なのね・・・そんな感じで下北沢に向かいました


こういう表現の仕方もあるんですね。
内容は、一人の老人を中心とした過去と現在を重ねながら進む喜劇で、・・・はっきり言ってよく練られてます

笑いをうまく入れながらも、二つの物語を美味しくいただけます。
セット自体も結構斬新で、シンプルだけどちゃんと利にかなってます。
そして個性的な面々・・・みのすけさん、犬山イヌコさん、・・・そしてなんと言っても大倉孝二さんなどなど多彩で面白かったです。

とくに主人公の前に現れる5人はサイコ-です。
結局はXX(←自主規制)な人たちでしたが、キャラ立ってます!
その中でも超お気に入りなのは品川先輩(廣川三憲)です。最後のあの落ちっぷりはまさに芸術の域でした

いやー大倉孝二さんのツッコミもいつもの通り良かったです。あれが結構全体を引き締めてますよね・・・。そして犬山イヌコさんのあの声・・・思い出すな~『みどりのマキバオー』。
あの声が生で聞けるのもこの舞台の魅力ですね

完成された笑いって感じがしてGOOD!
また是非行きたいです。。。ナイロン100℃