クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

2015年GWの旅(その14)

2016-05-26 23:01:11 | 予讃線

予讃線駅巡りの前にニュースをお伝えします。JR東日本仙台支社は本日、東北本線黒磯~一関間及び仙山線、常磐線にE721系の4連固定編成を投入することを発表しました。「1000番代」であり桜色のラインが入ります。今年の11月の運転開始に向けてJ-TRECの横浜事業所及び新津事業所が製造します。これに伴い、719系はいよいよ大淘汰の時を迎えます。



さて本題に。9時31分に伊予三島駅に到着。北口から周辺散策。駅前は商店街となっており、ビジネスホテルなどもある賑やかな通りです。



2分ほど下ると、新町商店街が。「SHINMACHI」と掲げられています。



5分ほど進んで国道11号に出ると、フジがありました。伊予三島駅の標高が18mなので、15mくらい下ったことになります。



さて、南口に出ました。こちらは自由通路の入口といった趣です。



駅前の様子。個人商店がいくつかあるものの古くからの住宅地です。四国中央市役所へはここが近かったりします。



右手にはJAと思いきや、その旧施設を利用した車検場がありました。



折角なので、駅舎の切れ目から撮り鉄。「しおかぜ3号」は8000系L4編成+S1編成でした。この編成には後でお世話になったりします。



少し休憩し、10時32分発の130M(クモハ121-4+クハ120-4)で観音寺方面へ。右手には製紙工場の煙突が。



10時36分に川之江駅に到着。交換可能駅で、島式ホーム1面2線に側線が上下合わせて4本の構内です。



駅舎に入る前に駅名標を。川之江駅は「Y22」です。平成の大合併で、川之江市も四国中央市に吸収されています。



跨線橋渡って駅舎の中へ。改札の左手には「みどりの窓口」があり、営業時間は6:50~19:10です。



改札から右手を。対面式ベンチの構内側にはKIOSKが。営業時間は7:00~18:00です。また、奥手(松山方)にはウィーリーウィンキーが。営業時間は7:00~19:00です。



それでは駅舎撮影。昭和58年3月30日築のコンクリ駅舎です。トイレは松山方に。2014年度の冬の号の時刻表には駅弁マークがありましたが、3月号を見ると駅弁マークがありません!



その駅弁屋は、何と廃業してました



時刻表を。普通1本に特急1本の割合です。滞在時間は39分。



それでは周辺散策。「紙の町 川之江」と掲げられたアーケードをくぐります。



そのアーケードは人通りの少ない商店街ですが、何と車が普通に走っています!



アーケードを抜けて国道11号に出ました。対角線向かいには「やきとり 若鶏」と。


つづく


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年GWの旅(その13) | トップ | 2015年GWの旅(その15) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

予讃線」カテゴリの最新記事