因美線駅巡りの途中ですが、データーが集まりましたので、SLばんえつ物語号の最新状況をお伝えします。
2012年もSLばんえつ物語号がC57 180とともに帰ってきました。昨年は東日本大震災や新潟・福島豪雨の影響を受けましたが、今年は4月1日からしっかり運転されています。今年は、装いを新たにして、ビュフェ併設の5号車の座席部分を新たにフリースペースにしています。今年も様々なイベントで盛り上がるので、是非乗車されてはいかがですか。
それでは、SLばんえつ物語号の模様を御覧下さい。2012年4月1日、8日、14日に撮影しました。
まずは4月1日のSLばんえつ物語号から。運転開始初日ということで、駅員により運行開始の横断幕が掲出されました。
それにタイアップして秋葉太鼓のおもてなし。乗客たちも盛んにシャッターを切っていました。ちなみに、新潟駅でもおもてなしがありました。
運転台の様子。一連のSLばんえつ物語の運用は、「A57仕業」です。C57 180は昭和21年 三菱製です。
貨物列車が入ってきた後、駅長の合図で会津若松に向けて発車しました。
HM部分を拡大。チューリップとオコジョのイメージです。今年のHMは昨年12月のSLXmasトレイン運行時に公募したもので、「絆」が埋め込まれています。
続いて4月8日の「SLばんえつ物語」。定刻10時4分頃に新津駅1番線に到着しました。折角なので、乗車することに。
私が乗車したのは2号車ですが、5号車、すなわちオハ12 314がオコジョルームというフリースペースになっていました。
オコジョルームは森の中をイメージしたつくりになっており、専任アテンダントが乗り込んで子供向けのイベントが行なわれていました。
この日のイベントは折鶴。完成したら「絆」BOXに入れます。私は折り方を忘れたので、得体も知れないものを入れました。尚、「絆」BOXは6月末までの設置です。
11時14分に津川駅に到着。峠越えに備えて給水などが行なわれます。
JR社員による動輪点検
その間にも絶え間なく石炭が追加されます。
今まであまり聞いたことが無かった空気音が3回あり、3分ほど遅れて津川駅を発車しました。
2012年4月14日。今回は新潟駅への回送のシーンを撮影。例年通りにEF81長岡車によるエスコートで、この日は141号機が担当しました。
2522Dが5番線に到着し、8時27分に新潟駅に向けて発車しました。
SLばんえつ物語の最新状況は以上です。車内のイベントが毎年進化していますが、村上ひな街道号の時のように鈍い空気音が何回もしていることから、C57 180の方はちょっと心配です。昨年冬に大掛かりな検査を受けたものの、復活から13年経っていることから、そろそろガタが出てきているかもしれません。ひょっとしたら、今年中にD51 498などによる代走があるのではないかと思います。
<ランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>