goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ストック 

2024-12-16 11:12:29 | 
 ストック 〈和名:アラセイトウ〉  市内散歩

ストックの写真
 令和3年4月撮影 Click here  令和2年3月撮影 Click here  令和2年1月撮影 Click here


ストック 〈ピンクの花〉 令和6年12月15日撮影 










ストックのデータ 
 【別 名】 和名は紫羅欄花(アラセイトウ)
 【分 類】 アブラナ科 アラセイトウ属(マティオラ属)
 【学 名】 Matthiola incana
 【花弁色】 赤、白、ピンク、紫色など。花径:2~3㎝
 【花 弁】 八重咲きと一重咲き(4弁花)とがある。
 【備 考】 矮性種なら20cm前後、高性種だと80cm程度まで生長
        参照・引用はかぎけん花図鑑、他  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネリネ・クリスパ 〈ネリネ... | トップ | ペーパーホワイト 〈白い花... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (都わすれ)
2025-03-27 09:33:35
おはようございます。ストックの香りが好きです。今年は、ヒヨドリに丸坊主にされました。ストックは一重からしか種が取れません。不思議な花ですね。
返信する
私の食べられました (散歩写真)
2025-03-28 09:26:51
>都わすれ さんへ
>おはようございます。ストックの香りが好きです。今年は、ヒヨドリに丸坊主にされまし... への返信

ご訪問&コメント有難うございます。
我が家の小さな花壇では、パンジー、プリムローズ、ロメインレタスなどが一日で全部きれいに食べられました。
 防虫網を購入し鉢にかぶせて鳥に食べられないように対策をして育てています。
ヒヨドリを見ると・・・、我慢の日々です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事