【とさみずき〈土佐水木〉の花】 弁天ふれあいの森公園
とさみずきの黄色い花 のブログ写真
令和02年2月撮影 more
平成31年3月撮影 more
平成30年3月撮影 more
平成28年3月撮影 more
とさみずきの黄色い花 平成29年3月22日撮影



平成29年3月12日撮影 2017-03-13 18:09:48




平成29年3月5・6・8日撮影 2017-03-11 11:11:15
展開直前の花序

暗赤色は葯(やく)で雄しべの花粉を入れる袋。


とさみずきの黄色い花 平成28年3月16・18日撮影more

【とさみずき:土佐水木のデータ】
【別 名】 -
【分 類】 マンサク科 トサミズキ属
【学 名】 Corylopsis spicata
【花弁色】 淡い黄色
【花 弁】 花弁は5枚、萼片も5枚。花序は約4㎝で,花が7~10個つく。花の長さは約1㎝。
【備 考】 日本-四国 : 高知県の固有種。
花図鑑等から引用
とさみずきの黄色い花 のブログ写真
令和02年2月撮影 more
平成31年3月撮影 more
平成30年3月撮影 more
平成28年3月撮影 more
とさみずきの黄色い花 平成29年3月22日撮影



平成29年3月12日撮影 2017-03-13 18:09:48




平成29年3月5・6・8日撮影 2017-03-11 11:11:15
展開直前の花序

暗赤色は葯(やく)で雄しべの花粉を入れる袋。


とさみずきの黄色い花 平成28年3月16・18日撮影more

【とさみずき:土佐水木のデータ】
【別 名】 -
【分 類】 マンサク科 トサミズキ属
【学 名】 Corylopsis spicata
【花弁色】 淡い黄色
【花 弁】 花弁は5枚、萼片も5枚。花序は約4㎝で,花が7~10個つく。花の長さは約1㎝。
【備 考】 日本-四国 : 高知県の固有種。
花図鑑等から引用