Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"DOLEMITE"(1974)

2016-02-03 19:02:22 | Blaxploitation

 ドールマイト

cast >> Rudy Ray Moore, D'Urville Martin, Jerry Jones, Lady Reed, James Ingram ...
director >> D'Urville Martin(90min)《劇場未公開》
soundtrack >>


“インチキ空手” に素人役者、「ポン引き」に「売春婦」に「ピンプ」ーーー ブラックスプロイテーション・フィルムの中でも異色の “B級” 作品。下ネタ満載の下品でドロ臭い成人指定コメディアンで、そのネタをアルバムとしてリリースし "King Of Party Records" とも呼ばれるルディ・レイ・ムーアの当たり役『ドールマイト』シリーズの第1作。

Dolemite (1975) trailer


ウィリー・グリーン(ダーヴィル・マーティン ← 本作の監督  "Black Caesar" "Hell Up In Harlem" ← これらは出演のみ)の策略によって無実ながら収監中のドールマイト(ルディ・レイ・ムーア)。
彼の留守中、ウィリーによって彼の “クラブ” は奪われ、馴染みの女たちは娼婦に成り下がり、街にはドラッグがバラまかれ、酷い状態に陥っていた。彼のパートナー、クイーン・ビー(レディ・リード)の献身的な働きのお陰でL.A.の街に戻ってきたドールマイトは、FBIのサポートを後ろ盾に、ウィリー・グリーンの “無法” を止めるべく、女たちを引き連れ立ち上がる・・・・・。

"ラップのゴッドファーザー" "パーティ・レコードの帝王" と呼ばれ、エディ・マーフィー( "LIFE" )、リチャード・プライヤー( filmography )などのコメディアンや、ビッグ・ダディ・ケーン、Dr.ドレイ( "Training Day" )、スヌープ・ドギー・ドッグ( "Training Day" "Soul Plane" )など多くのラッパーたちからリスペクト、サンプリングされているルディですが、残念ながら先月10月19日に 71歳で他界 ーーー。
「エロいシーン」+「放送禁止用語( "Motherf**ker" "F**k!" など)」連発! 普通ブラックスプロイテーションのヒーローは "イイ男" と決まっているのに、ちっともカッコ良くないルディ(笑)。カッコイイはずのアクションもダサダサで、超スローで迫力ナシの "KARATE" は笑える(苦笑)。胡散臭いし完成度も低いけれど、いろいろな映画でネタにされ『ドールマイト』という台詞が出てきます。
ラフなファンク・サウンドが魅力で、何より、若き日のジェームス・イングラム← 'Revelation Funk' というファンク・バンドで登場  "Quincy Jones: REFLECTIONS" "Quincy Jones: Special Live In Seattle" )の姿が観られるのがシビれる!


こちら《クロい、クロ過ぎるファンキー・ムービー》とのキャッチで、2006年に日本初登場したルディの「4作品」が収録されたBOX。まさか国内版が発売されるとは思っていなかったけど、単品で買うより安いので、発売時BOXを購入(笑)。

ドールマイト絶体絶倫!! コレクション DVD-BOX

ナウオンメディア株式会社

このアイテムの詳細を見る
(※ その他の3作品↓)
      


>> Blaxploitation - filmography(ブラックスプロイテーション  映画作品一覧)
>> Unscreened - filmography(劇場未公開  映画作品一覧)

2008-11-30



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "Cornbread, Earl and Me"(1... | TOP | "Sounder"(1972) »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Blaxploitation