Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"LIFE"(1999)

2016-01-19 18:44:44 | Comedy

 エディ&マーティンの逃走人生

cast >> Eddie Murphy, Martin Lawrence, Obba Babatunde, Nick Cassavetes, Anthony Anderson, Barry Shabaka Henley, Brent Jennings, Bernie Mac, Miguel A. Nunez Jr., Michael "Bear" Taliferro, Guy Torry, Bokeem Woodbine, Ned Beaty, Lisa Nicole Carson, O'Neal Compton, Noah Emmerich, Rick James, Clarence Williams III, Heavy D, Bonz Malone, Ned Vaughn, R. Lee Ermey, Sanaa Lathan ...
producer >>Brian Grazer, Eddie Murphy
director >>Ted Demme(109min)《劇場未公開》
music >> Wyclef Jean
soundtrack >>


"無実の罪" で "LIFE(終身刑)" をくらった、無鉄砲男とカタブツ男。正反対の2人の "life(人生)" を描いた、シリアス・コメディ ーーー。
互いに反目しながらも "絶対にあきらめず"、固い絆で結ばれていく風変わりなバディ・ムーヴィーでもある。監督はテッド・デミ( "A Lesson Before Dying" ← 製作総指揮)、製作はブライアン・グレイザー( "Changeling" "FROST/NIXSON" "American Gangster" )&主演も務めるエディ・マーフィ。音楽はワイクリフ・ジョン( "The Manchurian Candidate" )。

Life (1999) (Theatrical Trailer)


1932年 ニューヨーク ーーー スパンキーのクラブに潜り込んだ口八丁のペテン師レイ・ギブソン(E・マーフィ  "Dreamgirls" "48 HRS." )は、実入りの良さそうなクロード・バンクス(マーティン・ローレンス  "House Party" "Do The Right Thing" )の財布を失敬する。その金でスパンキーへの借金を返済する予定だったが、クロードは店で会ったばかりのシルヴィア(リサ・ニコル・カーソン  filmography )の誘いにのって "一文無し"。金をスラれて店の勘定ができなかったクロードと、借金があるレイはスパンキーに捕まり、借金をチャラにするため、仕方なくミシシッピで最高級の酒を仕入れて運んでくるという "密売" の旅に出ることに。
ところがそこで思いもしない "殺人" の汚名を着せられ、"終身刑" に ーーー。
それからの「60年」レイとクロードは "脱走" を繰り返しながら、"生" と "死" に直面し、友人たちとの "出会い" と "別れ" を経験し、一生続く深い "友情" を育んでいくのだが・・・・・。

ミシシッピ州刑務所の仲間のウィリーをオッバ・ババタンデ( "Introducing Dorothy Dandridge" )、クッキーをアンソニー・アンダーソン( filmography )、ポーカーフェイスをバリー・シャバカ・ヘンリー( filmography )、ジャングル・レッグをバーニー・マック( filmography )、ビスケットをミゲル・A・ヌネス・ジュニア( "Why Do Fools Fall In Love" )、ゴールドマウスをマイケル・タリフェロ( "Hustle And Heat" )、ラジオをガイ・トーリー( "American History X" )、唖で野球が上手いキャント・ゲット・ライトをボキーム・ウッドバイン( filmography )。刑務官のディラードをニック・カサヴェテス( "The Notebook" "John Q" ← 監督)、ディラードに媚びるボブをブレント・ジェニングス( filmography )、所長のウィルキンスをネッド・ビーティ( "RUDY" "SHOOTER" )、野球のスカウトのスタンをノア・エメリッヒ( "MIRACLE" )、クロードの婚約者デイジーをサナ・レイサン( filmography )、殺されたハンコックをクラレンス・ウィリアムズ三世( filmography )など。

エディ × マーティンと聞けば、ハチャメチャなドタバタ・コメディと思われがちですが、いえいえ、なかなか深くあたたかい物語です。オープニングとエンディングが見事につながります(秀逸)。自然に "老けさせる" 特殊メイクは、エディとお馴染みのリック・ベイカー( "The Nuttty Professor" "Coming To America" )。
真犯人のカギは、レイの父親の形見の "懐中時計" ーーー。
これだけ豪華なキャストでなぜ劇場未公開なのか?!だけど、TVで放映されることもありますので、機会があったらぜひどうぞ。

>>  Unscreened - filmography(劇場未公開  映画作品一覧)

2009-07-01

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "Disappearing Acts"(2000) | TOP | "TRAFFIC"(2000) »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Comedy