gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

健康診断

2012-03-31 09:02:05 | 健康・病気

今週火曜日は、1年ぶりに胃カメラを飲んだ。異常なし。

エコー検査で肝臓の脂肪は大分改善されたそうだ。

血液検査も合格。LDL(悪玉コレステロール)96.3(基準値70-140)

LDLはお薬を飲んでの数値だから、お薬は継続です。

鹿角から女房殿が来て、最近みぞおちあたりが痛いというので胃カメラとエコーと血液検査を受けた。

胃は大丈夫だったが、胆石が5個位あって1個はかなり大きい!

ALP(胆汁の異常値)が400以上もあった!!(基準値115-359)

大きな病院へ紹介状を書いてもらう。

昨日は紹介先の病院でCT、レントゲン、心電図など検査し、車を運転して鹿角へ帰った。

ハンドメイド・プチオーダー洋服・小物

onion の小冊子に娘が載った(右がら2番目)

A0132800_15591372_2

クリックで拡大(左から4番目)

P3310541

P3310540_3


園芸のはじまり

2012-03-25 15:46:37 | ブログ

今週はサンライフの体育館で月曜と水曜日に卓球。運動不足解消で汗を流した。

趣味の園芸は「オキザリス」の球根を植え付け(6鉢)まだ球根が余ってます!

コメリで「アカバナジョチュウギク」と「ルピナス」「セイヨウオダマキ」の苗を買って植え付けした。

今日は「テーブルヤシ」のミニ鉢を買って、一回り大きな鉢に植え替えした。

ダイソーで105円ナリ(鉢も105円)

P3250538

2週間咲いた「ヒアシンス」が咲き終わった。ホーマックで安かったので買ってしまった。

これも一回り大きな鉢に植え替えした。

P3250535

男鹿産の「プチヴェール」が安くなった。マックスバリューで100g1袋98円(以前は200円前後だった)

栄養がキャベツの5倍位あるそうだ。

P3250540_2

青いコチョウラン」が咲いたという。世界で初めて成功した。

桃色のコチョウランにツユクサの遺伝子の相性が合った。

花言葉はそれぞれ「あなたを愛す」と「尊敬」

素晴らしい!

240325kotyouran


国民文化祭について

2012-03-15 20:12:59 | ブログ

秋田おもと高齢者大学 3月学習会②

講話題:「国民文化祭について」

講師: 秋田県生活環境部 県民文化政策課

     国民文化祭準備班 主任 新野 聡 氏

秋田県での開催は平成26年10月4日~11月3日

   「第24回国民文化祭あきた2014」

○地域の「技」をつなぎ、守り育てる  

   民俗芸能の祭典 神楽フェスティバル 盆踊り・・・・

○音楽でにぎわいを創る  

   マーチングフェスティバル 吹奏楽の祭典  合唱の祭典・・・・

○ 秋田の風土が育んだ文化の力を引き出す

   民謡・民舞の祭典  現代舞踊の祭典 秋田の文学・作家を語る 朝市サミット・・・

○ 芸術文化の伝統を未来に引き継ぐ

   太鼓の祭典  日本舞踊の祭典 邦楽の祭典 華道・茶道フェスティバル・・・


雪割草が咲く

2012-03-12 14:36:50 | ブログ

今朝のラジオ深夜便3:00から「にっぽんの歌こころの歌」で里見浩太朗の「マイ・ラブ・アゲイン」が放送された。平成20年の深夜便の歌だったそうです。

昨年、「雪割草展」で購入した苗が、今年咲きました。

青とピンクでしたが、自然に種がこぼれたのか?青の鉢からピンクの花も咲いた。

P3120453

青とピンクの鉢(クリックで拡大)

P3120451

ピンクの花

P3120452_4

今日のヒヤシンス 満開です。

P3120441_4