gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

西洋カタクリ

2013-05-08 10:45:03 | ブログ

鹿角市の知人からいただいた西洋カタクリ。
鉢植えにして、今年で3年目です。

P5080153
「イワヤツデ」は花が咲いてから葉が出てきます。
八手のような葉です。

P5080143
スイセンも鉢植え!

桜と同時に咲きました。

P5080145
庭のニリンソウ
葉はトリカブトと似ている。

P5080149
ムスカリ
庭のあちこちにたくさん咲いています。

P5080151
マーガレット
鉢植えで5年目。
サンルームで冬越ししました。

P5080147
チューリップも咲きました。

P5080150
最後は「五葉松」

P5080142


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
村にいらっしゃって、いたんですね。 (姪っ子)
2013-05-11 04:08:33
村にいらっしゃって、いたんですね。
田んぼは八郎潟方向なので、通勤ル-トです(笑)
昨日一昨日と良い天気だったので、お弁当を食べている人も…

今年は寒かったせいか、花が長持ちです(*^_^*)
良い日を選ばれました。
ゴ-ルデンウィ-ク中、,県外ナンバ-で、大渋滞でしたよ。

晴れているうちに、仕事の遅れを挽回せねば…

鳥海山が見えると、雨が近いとか(>_<)
百姓泣かせの、お天気です。
返信する

コメントを投稿