gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

花菖蒲

2011-06-28 20:31:01 | 写真

花菖蒲は花弁の根元のところに黄色い目の形の模様がある。

P6283649

花菖蒲(白)

やはり花弁の根元に黄色い目の形がある。

P6283648

チェリーセージ(斑入り)

(写真をクリックすると大きく見えます)

P6283651


ヒペリカムヒデコート

2011-06-26 16:22:16 | 写真

「平泉の文化遺産」世界遺産に登録決定!

早速、岩手県西磐井郡平泉の友人にお祝いのを出す。

五月雨の 降りのこしてや 光堂  芭蕉

 すべてのものは雨で朽ちるが、ここだけは降り残したように長い風雪に耐え、光輝いている

。その美しさに感嘆した句だ。

庭に出たら、咲きました!!「ヒペリカムヒデコート」3個咲きました。

鉢植え3年目。今年は菊鉢に植え替えしました。

P6263626

P6263633

P6263634


大雨警報

2011-06-24 19:14:20 | 写真

昨日の大雨警報で夜中は風雨が強かった。JR「こまち」も今日は終日運休した!

消防車が「河川に近づかないよう」注意していた。

雄物川の河川敷ゴルフ場は水没!!

(雄物川堤防から河川敷ゴルフ場を写す:対岸は新屋)

P6243619

P6243614

氾濫危険水域まであと2m位だった。

P6243611

我が家の「エゾスカシユリ」が咲きました。

ギボウシ(3年目)と百合

P6233607

百合(拡大)

P6233609


移動学習

2011-06-22 15:01:01 | 旅行記

昨日は「おもと高齢者大学」の移動学習、能代方面。75名参加

秋田県立大学:「木材高度加工研究所」見学

本館研修室で飯島所長より説明を聞いてから研究棟試験棟を見学した。

合板(プライウッド)技術など様々な木材の研究に取組んでいた。

大潟村「産直センター潟の店」に着いた頃にはどしゃぶりの雨でした。

潟上市の「小玉醸造」味噌・醤油・酒 工場見学

酒蔵を改装した「ブルーホール」水中写真家:中村征夫さんの写真展示場(一般200円)

P6223604

木材高度加工研究所

P6223605

P6223606

潟上市の「小玉醸造」

酒蔵を改装した「ブルーホール」水中写真家:中村征夫さんの写真展示場

P6223603

我が家のミニバラ 「夢乙女」

P6263630

八重咲きバラピンク

P6203596


干しショウガ

2011-06-20 11:55:54 | 健康・病気

干し野菜ブームだが、今日の暑さは干しショウガ作りにはもってこいの天気だ。

2パック買って来て、スライスし昼食後に裏返し。暑い!

P6203590

干しあがりは4分の1の量になりました。

袋に入れて冷凍保存してます。

干すとシンゲロールの一部がショウガロールに変化し

全身を暖める効果がある。冷え性にいいですね。

夏は生でおろして食べると解熱効果あり。

P6203593

我が家の寄せ植え

赤と紫の花は「カーペット咲きバーベナ」

黄色い花は「メランポジューム」

P6193583

チェリーセージ(ホットリップス)

縁が赤い花が大半ですが、まっ白い花も見えてきました。

P6193585_2

P6193588

ご近所のバラ きれいですね

P6193589