gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

男鹿半島一周

2014-07-20 19:51:30 | 旅行記

男鹿半島のなまはげ館が15周年という。
はじめて行ってみた。
12時から「なまはげ太鼓」の演奏がありました。

P7200505
入道崎で昼食。
食堂は3連休でどこも満員でした。

P7200507
我が家の菜園で採れたキュウリ
ハート?と星☆
酢キュウリにして食べました。
美味しいよ( ゜v^ )

P7190504


旅物語

2012-11-26 14:26:25 | 旅行記

先月、京都で会ったM氏から頂いた旅物語を見て、自分も思い出に作成してみた。

まずはM氏(77歳)の旅物語「京都観光」。A5版と小さいが12ページもある。

Pb260413_2

鳥取、島根、広島の中国旅行記

今回はA4版で、写真中心の日記風にして作成してみた。

Pb260407

Pb260410

息子と娘と自分のカメラ、約500枚の写真から選ぶのが一苦労でした。

はしがき、あとがきをつけて8ページにまとめた。

早速「旅物語」を息子に送る(4Mb)

明日は雪の予定。

ベランダの菊。紫はもう少し鑑賞できそう。

Pb160352

「金のなる木」も庭からサンルームに入れた。小さなつぼみがついていた。

Pb220381_3


中国地方旅行記

2012-11-07 12:52:01 | 旅行記

秋田空港から羽田空港経由で鳥取空港へ

鳥取砂丘は風もなく、昨日の雨の後でしっとりとして歩きやすかった。

ここから見るとまるで砂漠みたいだね。

でもやっぱり、砂丘なんだよね。

Pa310113_2

娘夫婦はラクダに乗って気持ちよさそう

Pa310092sk_2

砂の美術館  テーマは今年のオリンピックにちなんで「砂で世界旅行 イギリス」 

(クリックだ拡大します)

Pa310147_4

ウエストミンスター(ロンドンの政治と歴史の中心地)大きい像です。

Pa310150

翌日は島根県安来市の「足立美術館」へ

庭園日本一!!!世界が認めた日本庭園 (クリックで拡大)

Pb020208_3

見事な枯山水。思わずオーきれい!!

バックの山々が紅葉すると、もっと美しくなるそうです。

Pb020194_3

出雲大社は、「二拝四拍手一拝」です。

仮本殿前にて(裏の本殿は修復工事中でした)

Pb020230

本殿隣の神楽殿のしめ縄の重さは4.4トンとか!!!(日本一)

Pb020232_4

しまね海洋館アクアスでシロイルカの演技

幸せのバブルリングも見せてくれました。

Pb030246

船で安芸の宮島。世界遺産 厳島神社へ

引き潮でした。

Pb030278

広島 平和公園 原爆資料館前にて

Pb040293_3

広島のお好み焼き。野菜がたっぷりでした。ネギも!!

Pb040297sk_2

追伸

米子のカニ料理です。ホテルお薦めの料理店で

Pb010173_3

米子で全員集合です。ニコニコサイン。チョキチョキサイン!

カニ雑炊も美味しかった

Pb010174_2


Pb010174



Pb010173_2

Pb010173



Pb040297sk


連休旅行

2012-05-05 12:21:07 | 旅行記

5月1日朝7時30分出発。5人で仙北市角館へ。長男の嫁さんは初めて見る桧木内川堤防の桜を見て「ワースゴ~イ」と歓声をあげた。満開だった!

P5010086

P5010089

仙北市、刺巻の水芭蕉も観光客が多かった

P5010116

息子の愛犬(KOA)ちゃんと

宿泊は雫石のペット同伴OKの「玄武風柳亭」料理も美味しかった。

P5010129_3

5月2日は雨だった。岩手山も雲の中。

小岩井牧場の「一本桜」はまだつぼみ、残念!

P5020140_3

一本桜のチラシを見てください。きれいですね。背景は岩手山。

P5120245

仙岩トンネルをぬけると、秋田県側は晴れだった!!

抱き返り渓谷の回顧(みかえり)の滝へ寄った。

P5020155_2

新緑の若葉がきれい(クリックで拡大)

P5020165_2


P5020165



P5020155



P5020140_2

P5020140



P5010129_2

P5010129


千葉九十九里クラス会

2011-12-01 19:41:14 | 旅行記

中学3年のクラス会(朋友会)が千葉県九十九里町で開催されました。北海道から沖縄まで18名参加。

秋田市から車で約700キロ。酒田から宮城県へ、東北道、首都高速、スカイツリーを横に見て京葉高速で約9時間で国民宿舎サンライズ九十九里へ到着。

Pb300241

Pb290174

翌日は銚子へ

灯台の階段は99段

着物を着て登った女性も!(クリックで拡大)

Pb290187
地球の丸く見える丘展望台

記念撮影

Pb290180

銚子の丼ぶりにはイワシやアナゴ、チリメンジャコ、蒲鉾も入ってました。(チラシ寿司)

Pb290190