gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

千秋公園のツツジ

2013-05-31 19:41:57 | ブログ

朝から五月晴れ!早速千秋公園へ散歩に出かけた。
ツツジは毎年5月20日頃が見頃ですが、寒さで少し遅れていましたが
今日はチョッと過ぎた感じでした。

P5310204



一番の眺めは池から眺めたツツジ。

P5310213
本丸から見下ろすツツジもいいです。
フジの花も咲いてきました。

P5310205

アトリオン2階で開催中の「文化人・芸能人の多才な美術展2013」
美空ひばり、北野たけし、八代亜紀など
どれも素晴らしい作品でした。
会場は広く、鑑賞に約1時間もかかった。

P5310219

帰りに海老名有紀さんの「草木の春」の絵葉書を買った。
新緑の淡い緑が今の季節にピッタリですね。

Photo


菜の花と桜

2013-05-10 15:21:02 | ブログ

女房殿と大潟村の約11キロの「菜の花と桜ロード」を見に行ってきた。

桜は満開!青空と菜の花と桜が最高だった。

P5100157_2
サンルーラル大潟8Fでランチ
鳥海山も見えました。
(クリックで拡大)

P5100145
寒風山も(クリックで展望台が見えます)

P5100141
帰りは道の駅「ブルーメッセ」で満開のチューリップを鑑賞。

P5100159
赤・白・黄色

P5100164


西洋カタクリ

2013-05-08 10:45:03 | ブログ

鹿角市の知人からいただいた西洋カタクリ。
鉢植えにして、今年で3年目です。

P5080153
「イワヤツデ」は花が咲いてから葉が出てきます。
八手のような葉です。

P5080143
スイセンも鉢植え!

桜と同時に咲きました。

P5080145
庭のニリンソウ
葉はトリカブトと似ている。

P5080149
ムスカリ
庭のあちこちにたくさん咲いています。

P5080151
マーガレット
鉢植えで5年目。
サンルームで冬越ししました。

P5080147
チューリップも咲きました。

P5080150
最後は「五葉松」

P5080142