gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

薔薇その2

2011-06-17 18:41:52 | 写真

やっと夏らしい気候になってきた。

幸い今日は曇り模様の空だったが時折日差しがさすと暑かった!

夕食後カメラを持って町内を散歩。

19時。暗くなってきたが、なんとかフラッシュなしで撮影。

ご近所の庭にきれいなバラの花が咲いてきました。

このバラは、咲き始めは黄色ですが・・・

(写真をクリックすると大きく見えます)

P6173580

だんだん黄色からピンクに変化してきます

P6173578_3

満開になると、ほとんど黄色がなくなり、ピンクが濃くなってきます。

P6173579_3

こちらの白いバラもきれいですね。

P6173581

八重咲きのピンクのバラもきれい!

P6173575


薔薇

2011-06-14 21:18:37 | 写真

町内のバラ愛好家の庭を見せてもらった。

毎年「課題花」等の展覧会で入賞しているだけあって、どれも素晴らしかった。

「天津乙女」

P6143556

P6143557

ミニバラ(ピンク)

P6143547

ミニバラ(黄色)

P6143548

ミニバラ(赤)

P6143549

ミニバラ(ピンク)

P6143550

P6143553


山野草展

2011-06-12 12:35:54 | 写真

初夏の山野草展が秋田市の「遊学舎」にて開催(11日~12日)

小阿仁千鳥(コアニチドリ)の見事な寄せ植え

P6123539

シコタンソウ : ユキノシタ科

P6123535

糸金鳳花(イトキンポウゲ) :キンポウゲ科

P6123537_2

バラ愛好家作品鑑賞会も見てきました。(遊学舎)

会場は見事な薔薇と甘い香りで最高の気分でした。

(写真をクリックすると大きく見えます)

P6123541

P6123542

P6123546

P6123544


ハナホタル

2011-06-11 19:12:47 | 写真

P6113530_3

黄色いまあるい花「ハナホタル」 花を支える柄が細いので 、ホタルが飛んでいるように見える。

ベランダのサンルームも暑くなってきたのでガラス戸を一部網戸に交換して、天井に「天津すだれ」を張った。

これで少しは涼しくなる。

庭のシャクヤクが咲いてきた。種から育てて30年近くになります。小鳥が種を運んできたようです。

P6113534_2