ほとんどメデイアの誘導で情報が錯綜して、有権者を惑わす作戦です。 結局、第三局潰しを目論む勢力が主導して、自民の復活に引き摺る方向に動いています。
この流れの元凶は、官僚や財界に旧態を望む勢力が依然として強いという実情があります。
民主党はといえば、小沢、鳩山を追い出した下克上で残った脳無しが支離滅裂になってガタガタになった状況です。
自民はと言えば、薄っぺらな安倍が党首になって、古い景気対策から抜け出せず金融に頼ろうとしたり、改憲の妄想に取り付かれた自衛軍論では国民は拒否反応です。
維新の会も小沢恐怖症の石原を担ぐしか間に合わない現状で、場当たりの施策しか出来ない為に言ってる事がチグハグになって、第3極を主導出来ない状態を招いてしまっています。
最終的には、改革の本筋を捩じ曲げ、お上に都合の良い体制を継続しようとする連中の思惑通りに進むのではないでしょうか?
こういった流れを理解出来るほど国民は優秀ではありません。 所詮、流され続ける民衆というのは世界の常識ですね!!
威勢が良かった橋下氏の勢いもここまででしょうか?
この流れの元凶は、官僚や財界に旧態を望む勢力が依然として強いという実情があります。
民主党はといえば、小沢、鳩山を追い出した下克上で残った脳無しが支離滅裂になってガタガタになった状況です。
自民はと言えば、薄っぺらな安倍が党首になって、古い景気対策から抜け出せず金融に頼ろうとしたり、改憲の妄想に取り付かれた自衛軍論では国民は拒否反応です。
維新の会も小沢恐怖症の石原を担ぐしか間に合わない現状で、場当たりの施策しか出来ない為に言ってる事がチグハグになって、第3極を主導出来ない状態を招いてしまっています。
最終的には、改革の本筋を捩じ曲げ、お上に都合の良い体制を継続しようとする連中の思惑通りに進むのではないでしょうか?
こういった流れを理解出来るほど国民は優秀ではありません。 所詮、流され続ける民衆というのは世界の常識ですね!!
威勢が良かった橋下氏の勢いもここまででしょうか?