goo blog サービス終了のお知らせ 

いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

つり竿が・・・

2010年04月18日 | 川に
季節外れの雪もやみ、
午後から晴れ間がでてまいりました。

先週運んだ「ちび丸太」の山は
またしても父があっと言う間に薪にしておりました。
(やはり、仕事があるということは元気が出るみたいです)

薪はボルダールーム小屋で使う分だけなので、
2年以上は持ちそうな量。

このほかに軒下にも(ちらっと右側に見えますが)


そして小屋の中にも


さて昼飯も食ったし、
ちょっと川にでも行こうかと準備をしていたら…

メインで使っているNISSINの竿が2本とも薪の中!!

そうなんです、小屋の中に積んだ薪の後ろ側にあるのです。

ウ~ン、参りました。
薪を動かしていたら午後一日使うはめになります。

しょうがないのでレトロなOLIMPICの竿を探し出し
「なんとかなるサ~」とお出かけ、

本日はイワナ君お持ち帰り1尾、22㎝食べごろサイズ。
唐揚げにでもして酒の肴ですな。



さぁ~て、竿どうしよ…



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PTA新歓お疲れさんッス (なんちゃって山男)
2010-04-18 22:56:24
メール頂いておきながら、連絡もせずスイマセンな。来週土曜の夜なんぞいかがでしょうか?飲み会後の回復が遅いのは、誰しもが同じでございます。
返信する
さすが親子! (磨き屋ペンギン)
2010-04-18 21:57:15
いや~!サクサクと仕事を片付けるあたりはさすがDNA!でも、ビニールで覆ったら乾燥し難いんじゃありませんか・・・・?
ウチの薪採りはGW前にとは考えてますが、この寒さで山の林道が雪で未だ通れません!ど~しよう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。