
本日は
先日、仮設自治会活動のお手伝いで釜石入り。
お仕事は17:00から、
よって、それまではちょいとお気軽海釣りに。
桑ノ浜と同様、ホームの大石漁港へ。

漁港では子供たちが海水浴中。
いい感じで夏の海が戻ってきておりますな。
で、本日はテトラ探りだけではなく、
ひさびさのブラー投げ探り&サビキ小物釣りと
一通り試してみることに。
しかし、30度を超える真昼間の釣りはしんどい~
まずはテトラの間に潜り込み、
日差しを避けて探り釣り。
で、ドンコ、ドンコの次にソイ!!
次はブラー。
足元付近でクンッ、クンッとあたり多数。
小カジカ君でした。
最後はサビキで小物釣り。
小アジ、小サバ多数。
小サバは穴釣りのエサにいたしましょう。
(そのあと穴でガツン!!とラインを2回切られる当たりがありました)
しかし、小物は入れ食いでしたな。
子供連れであれば退屈しなさそう。
お持ち帰りはこんな感じ。

う~ん、大石漁港はいいなぁ~。

先日、仮設自治会活動のお手伝いで釜石入り。
お仕事は17:00から、
よって、それまではちょいとお気軽海釣りに。
桑ノ浜と同様、ホームの大石漁港へ。

漁港では子供たちが海水浴中。
いい感じで夏の海が戻ってきておりますな。

で、本日はテトラ探りだけではなく、
ひさびさのブラー投げ探り&サビキ小物釣りと
一通り試してみることに。
しかし、30度を超える真昼間の釣りはしんどい~

まずはテトラの間に潜り込み、
日差しを避けて探り釣り。
で、ドンコ、ドンコの次にソイ!!

次はブラー。
足元付近でクンッ、クンッとあたり多数。
小カジカ君でした。
最後はサビキで小物釣り。
小アジ、小サバ多数。

小サバは穴釣りのエサにいたしましょう。
(そのあと穴でガツン!!とラインを2回切られる当たりがありました)
しかし、小物は入れ食いでしたな。
子供連れであれば退屈しなさそう。
お持ち帰りはこんな感じ。

う~ん、大石漁港はいいなぁ~。
