goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

スタバのさくらプロモ第2弾 スターバックス カード さくらフルブルーム 18ほか

2018-02-28 | ニュース話題
スタバのさくらさくらプロモ第2弾は今日からでした。月末になんでするかな~と思いつつ、お約束のさくらカードのみGET。  スタバのさくら2018GET!「スターバックス カード さくらレイヤードフラワー 18」第一弾に引き続き2弾でコンプ   スタバのSAKURA CARD今年も無事GET♪「スターバックス カード さくら ハーモニー」と2010年からの歴代さくらカード歴代の桜カードはこちら . . . 本文を読む
コメント

行列必至!人気のご当地グルメ『勝浦担々麺』を食す@江ざわ

2018-02-28 | 旅 千葉県
勝浦タンタンメンというのがあるそうです。お友達がお店を調べてくれてお友達のプランに便乗して訪問♪ オトナの遠足☆勝浦市、『かつうらビックひな祭り』@遠見岬神社(とおみさきじんじゃ)へ行ってきました♪勝浦のビックひな祭りを見に行ったとき立ち寄りました。 到着するとすごい列!私たちの前に10組くらい待ちで、ゆうに30分は待ったと思います。 勝浦タンタンメンとは?千葉県勝浦市の飲食店で供される担担 . . . 本文を読む
コメント

ユーロードに丸ごと鶏素揚げの店があった!『肉バルと個室チキンタパス稲作八王子店』

2018-02-27 | 食 居酒屋・バル・BAR
八王子は映画『新宿スワン』のロケ地にもなったほど、歌舞伎町に似た雰囲気が残る古い宿場町で、JR八王子駅を中心に放射状に道路が伸びています。その放射状に西に斜めに伸びた道路を西放射状ユーロードといい、八王子一番の繁華街となり、その繁華街でよく催し物をしていることも多く私もよく通っている場所ですが、その繁華街の中心的場所に肉バルができてました!   期間限定で3H飲み放題2490円が998円に!に . . . 本文を読む
コメント

湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆後編【PR】

2018-02-26 | 旅 神奈川県
東京から近い海も山も感じることができる文人・墨客に愛される歴史ある温泉地・湯河原へ行ってきました。都心から1時間もかからず行ける湯河原は最近の私の癒し場となっています。梅の季節の湯河原は久しぶりの訪問です。湯河原 『梅の宴』と着物で楽しむ『狂言の宴』♪湯河原温泉癒しの女子旅🌸ダイジェスト今回の旅の行程はこちら観光の時間配分などのご参考にどうぞ♪ 湯河原温泉にある創業三百余年の温泉旅館、『源泉 . . . 本文を読む
コメント

勝浦漁港前の勝喰で海鮮丼

2018-02-26 | 旅 千葉県
お友達が行程も行くお店も全部考えてくれて、乗っかるだけというらくちんな旅をしてきました。 勝浦のおひなさまを観たい!と思っていたのですが、勝浦は遠い。鉄道大好き女子でもさすがに日帰りで一人で行くにはなかなか行きにくい勝浦なので、お声がけいただき超ラッキー💛 勝浦漁港は銚子漁港に次ぐ県下2位の漁獲量のある漁港。 古くから漁師町として栄えたそうです。 勝浦漁港の真ん前の市場食堂「勝喰」は2 . . . 本文を読む
コメント

オトナの遠足☆勝浦市、『かつうらビックひな祭り』@遠見岬神社(とおみさきじんじゃ)へ行ってきました♪

2018-02-25 | 旅 千葉県
以前から気になっていた千葉県勝浦市の神社の階段にズラッとお雛様が並ぶ、『勝浦びっくひな祭り』へお友達にお誘いいただき行ってきました。 『2018かつうらビッグひな祭り』 平成30年2月23日(金)~平成30年3月4日(日)   2001年に全国勝浦ネットワークの縁により、徳島県勝浦町よりおよそ7,000体のひな人形を里子として譲り受け、ここ千葉勝浦でも「かつうらビッグひな祭り」が開催されした . . . 本文を読む
コメント

湯島の人気割烹「くろぎ」と恵比寿の「猿田彦珈琲」のコラボと隈研吾設計の廚菓子くろぎ

2018-02-24 | 食 老舗&ミシュラン☆
湯島のくろぎさんはランチの鯛茶漬けも、ディナータイムも何度か訪問しています。が、最後に湯島のくろぎさんに行ってから早、3年以上になるようです。 3年くらい前、くろぎさんが食事をしているお部屋にご挨拶に来たときに、東大にカフェをオープンさせる準備で本郷に行ってましたとお話をされて、そのときのデザートの登場した「葛きり」もメニューにあります。と言われ、まだ湯島がオープン前だった頃だと記憶しています。 . . . 本文を読む
コメント

湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】

2018-02-23 | 旅 神奈川県
温泉大好き温泉ソムリエが癒しを求めお気に入りの湯河原梅林『梅の宴』を楽しむ旅に行ってきました。幕山公園に咲く4,000本の梅を数年ぶりに愛でる癒しの女子旅。湯河原って程よい距離感でふらっと癒しを求めて行く温泉地としては最高な立地です。 女子ひとり旅にも超おすすめ💛 春を感じ、梅を愛で、温泉に浸かる癒しの女子旅はパワースポット幕山公園からスタート。  湯河原 『梅の宴』と着物で楽しむ『狂 . . . 本文を読む
コメント

本日発売!【付録買い】&ROSY4月号(アンドロージー 4月号)

2018-02-23 | 映画・ミュージカル・舞台・本・雑誌
付録買い♪&ROSY4月号、本日発売の雑誌です。&ROSY 4月号の付録は「アルティザン・アンド・アーティスト メイクポーチ」。シンプルで品のあるビジュアルとプロにも愛される高い機能性を備えたポーチ。私もプレゼントでいただいたものを一個持っていますが、ブラシが入るタイプではないのでブラシが入るタイプが欲しかったので付録買い💛   発売日:2月23日表紙:井川遥出版社:宝島社価格:920円(税込 . . . 本文を読む
コメント

木曽路で食べるべし!「木曽牛のサーロインステーキ」と「信州サーモン」@グルメリアきらく

2018-02-23 | 旅 長野県
木曽で食べるべきものは実にたくさんあるのです。あれも美味しい!これも美味しい!山菜など山の幸はもちろん、木曽牛も有名。希少な木曽牛は木曽路でないとなかなか食べることはできないと思います。  大桑村の道の駅にある「グルメリアきらく」でステーキをいただきました。 木曽地域では畜産農家が110 戸ほどあり、その多くは黒毛和牛の「子牛」を生産出荷しているそうです。出荷された子牛は 長野県内外の肥育農家 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛