goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダの旅3☆日本ガラスびん協会の皆様とデイナー@Grand Café 1884

2018-10-29 | 旅 オランダ、ベルギー

アムステルダムへ到着し、ロイドホテルへチェックインし、荷物を置いてまたアムステルセントラル駅まで行かなくてはなりません。

KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダの旅2★トラムが故障でタクシーで移動。
前の記事はこちら

頼りにしていたトラムの26番線は故障で動かないので徒歩で行くか、タクシーで行くしかないのですが、タクシーを呼んですぐ来るものなのか。Google先生によると徒歩20分。

路線図をじっくりみれば乗り換えの仕方も簡単なので、ディナーのお店『Grand Café 1884』はまっすぐで迷うような道ではないし、途中、運河沿いにあり、途中、海洋博物館などもあり楽しそうなので行きは歩いてみることに。

荷物もなく身軽なので徒歩も苦ではありません。

https://goo.gl/maps/758u4qo72NU2


タクシーで行くもありだけど、途中、気になるスポットもいくつかあるので行きは運河沿いに徒歩で行ってみることにしました。

ホテルの周辺にも素敵な建物がたくさん。
美味しそうな果物屋さんも🍉🍓🍌
偶然、素敵なラッピングカーに出会えました💛

 

私が一番早くお店に到着。

Grand Café 1884

アムステルダムセトラル駅の裏手に出て右へ曲がって少し歩いたとことにあります。

予約の名前は何?あ、予約名聞いてなかった!
日本人の名前で予約ないですかと聞きますが、日本人の名前って言われてもピンとくるはずないですよね。(笑)
オランダはカフェがレストランのようにきちんとお食事もできるお店も多いようです。


聞き方を変えて、今日団体で予約入っているのはどんな名前?と聞くと「グラステック」という予約があったので、それそれ!(笑)
視察旅行のガラスびん協会の方と同じ日にアムステルダムにいらっしゃるなんて!びっくり。
私のエアも2週間前に取れ、Eチケットが届いた日(旅行日程が確定した日)にガラスびん協会さんも同時期にアムステルダム滞在を知ったという奇跡。

しかもガラスびん協会さんはいろんな国のガラスびん事情を視察されているのでアムステルダムで夕食はこの日だけだったというすごい奇跡。
実は私は自分の希望日程で予約が取れず出発が一日ずれたのですが、だからこそディナーをご一緒できる時間ができたという奇跡!アムステルダムで乾杯する運命だったとしか思えない偶然。


乾杯はハイネケンで。
なんだか私が飲みかけを撮影したみたいにみえちゃいますが、オランダのビールは泡がすぐ消えてしまうのです。

11年前にオランダに来たときは、まだ生ぬるいビールがデフォルトで、冷やしたビールはコールドビールとお願いし、値段もその分高く取られることが多かったのですが、今回はどこへ行っても冷えたビールで出てきて時代は変わったなと思ったのでした。

人数に見合わないパンの数でした。
オランダの方は夕食はあまりパンを食べないのでしょうか?バーだからですかね。


ミネストローネみたいなスープからスタート。
具がカタチがなくなるまで煮込んだスープは旨みが凝縮して美味しい!




★メインはステーキ
赤身があたっぷりで肉🍖なお肉も添えられた野菜も美味しかったです。

途中で機内でも飲んだハイネケン0.0をお願いしました。
日本だけでなく世界的にノンアルビールは定着しているのですね。 

 ノンアルビールは特有ののどごしが苦手で日本では飲まないけれど、ハイネケンのノンアルはなかなかビール感があって気にならず美味しく飲めます。


★デザート
日本はデザートには重きを置かないけれど、欧州はデザートは絶対ですよね。

 

ガラスびん応援部として活動してからも5年、もっとになるでしょう。
まさか、海外で日本ガラスびん協会の皆様と乾杯できる日が来るとは!
世界は狭い!どんどん狭くなっている気がします。

 


Grand Café 1884

De Ruijterkade 105
1011 AB
Amsterdam
Nederland
reserveringen@grandcafe1884.nl
020 8467418
 
Openingstijden
Maandag: 10:00 – 22:30 uur (keuken sluit om 21.30 uur)
Dinsdag: 10:00 – 22:30 uur (keuken sluit om 21.30 uur)
Woensdag: 10:00 – 22:30 uur (keuken sluit om 21.30 uur)
Donderdag: 10:00 – 22:30 uur (keuken sluit om 21.30 uur)
Vrijdag: 10:00 – 22:30 uur (keuken sluit om 21.30 uur)
Zaterdag: 10:00 – 22:30 uur (keuken sluit om 21.30 uur)
Zondag: 10:00 – 22:30 uur (keuken sluit om 21.30 uur)

 

Grand Café 1884から徒歩5分もかからずアムステルダムセントラル駅です。
本来ならお店の前の高架下をくぐってアムステルダム中央駅の前に26番線の乗り場があるので徒歩5分もかからないのですが、この日は動いてないので、イビスホテルまで行ってホテルの前からタクシーでロイドホテルへ帰ることに。

 

 アムステルダムセントラル駅の内部はまるでスペインのメスキータ。
駅舎だけでも見応えにある素晴らしい建造物。

 

もっとたくさんいらしたのですが、日本ガラスびん協会の会長、理事さんや視察に参加されたみなさまと記念撮影。

数年前からヨーロッパで乾杯しましょう!なんて冗談を言っていましたが、本当に乾杯できました🍻
世界はせまいそして、願は口にすれば叶う!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KLMオランダ航空Cクラスで行... | トップ | 香港ウイーク2018が始まった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 オランダ、ベルギー」カテゴリの最新記事