goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

パレットのフルーツパフェ(宇都宮)

2008-07-25 | 旅 栃木県

    にほんブログ村 スイーツブログへ 

<2008年7月訪問>

スイーツ大好きな私、日光・宇都宮の旅は下調べする暇もほとんどなく、宇都宮へ着いてから持参したPCで情報検索。

宇都宮駅の東口に人気のケーキ屋さんがあるらしいと知り行ってみるも場所がわからず・・・。

宇都宮駅PASEO内で地元のお店らしいところを探すもそれらしいお店は発見できず・・・。

タベラーの勘で地元のデパート系に何かあるのでは?と睨んでパルコへ行ってみる。

Palletはチェーン店ではなさそう。

パルコ内にあるのだから結構人気があるので?と入ってみる。

私好みの内装タベラーの勘が当ったようです。

メニューの中から、パレットがわかるというフルーツパフェが目に留まる。

お値段も1780円?と新宿高野に匹敵するお値段。

よっしゃーとパフェセット!

スイーツごときにそんな高額なものを?と夫の目が語っている。

男性と女性の違いか。。。どうせ食べるなら美味しいもの、いいものをと考える女性心理と、たかがスイーツにそんなに贅沢なものをと思う男性心理??

しかし、夫のそんな視線は無視して、食べたいものをオーダーする

じゃーーーーん!!!という感じで登場したフルーツパフェはお見事!

新宿高野を超えている???

大満足!お値段分以上の価値ありパフェ。

パフェにドリンクセットで2000円ほどなので、セットドリンクがない高野よりおトク感ありあり

スイカは夫に食べられてしまったので味が不明。

メロンをはじめその他のフルーツもなかなかの味でした。

アイスクリーム部分は高野に勝ってる?気がしました。

久々に嬉しい見事な味&見た目の美しいパフェを食べました

ケーキは食べられなかったけれど、美味しいパフェと宇都宮で遭遇できて最高でした。

パレット=8010 は宇都宮パルコ店のほか、本店は別にあるようです。

本店のテラス席が素敵らしい・・・・機会があればパレットのテラス席にいってみたいな~。

私の好きな3COINSのお店も新宿ルミネエストにあるお店より種類も多く、京都のミーナ並の品揃えでした。

パレットのセンスよい置物類も素敵です。

宇都宮では餃子とともに、是非、食べて欲しいパレット(8010)のパフェです。

fruit dining Pallet(フルーツダイニング パレット)http://www.parco-utsunomiya.com/web/floor_guide/shopdetail.php?id=000680

〒320-0026
栃木県宇都宮市馬場通り3丁目1-1  パルコ宇都宮店5階

028-611-2099

8010 (カフェ / 東武宇都宮)
★★★☆☆ 3.5

    にほんブログ村 スイーツブログへ クリックよろしくお願いします

 スープカレーの老舗の村上プルプルも通販があったのですね

 そうめんがおいしいですね。 

 じゃがいも、とうもろこし、アスパラ…etc

やっぱり北海道産が美味しいな~と思います。

美味しい北海道産のとうもろこしが食べたい!

 

 ぬくもり工房京昌 うこんとなたまめはこちらからどうぞ    


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 49階 Dynamic Kitchen & Bar... | トップ | 栃木散策 いろは坂から華厳滝へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Moyu)
2008-07-25 02:04:11
このパフェは見事ですo(*≧∇≦*)o

いやぁぁ~食べたいっ!!
返信する
おひさですぅ~☆ (Fue☆Moyuさんへ)
2008-07-27 11:15:13
パフェ見事でした!

これは久々に納得!のパフェでしたよ。
大阪にもまた遊びに行きたいなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 栃木県」カテゴリの最新記事