goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

夏はビールと焼肉!ぴょんぴょん舎盛岡駅前店でベアレンビール☆岩手県三陸海岸旅行記17

2013-08-11 | 旅 岩手県

いろんなところに旅に行かせていただく機会に恵まれ、ネタが尽きるどころか日の目を見ずに埋もれる画像が山にある昨今。
美しい風景や美味し食べ物をできる限りご紹介したい!ご縁があったすべての街を愛し、魅力をご紹介したいと思っています。

先月、盛岡、ぴょんぴょん舎で食べた焼肉とベアレンビールです。
ぴょんぴょん舎は以前も訪問してますが、こちらで焼肉をいただくのはお初。
盛岡といえば冷麺、盛岡冷麺といえば、ぴょんぴょん舎。


★ベアレン クラシック (ラガー)

まずはベアレンビール!岩手県盛岡市にある地ビールで、東京ではあまりお目にかかれないので飲みたかったんです。

おいしい~~~。夏はビール!!泡!


 


★アボカドと豆腐の韓国風野菜サラダ 800円

アボガト大好きなのでこの野菜サラダははずせない。ボリューミー。血糖値を揚げないためにも最初に野菜は必須。

 

 

★ベアレン シュバルク(黒ビール)

 ベアレンは地ビールにしてはお手ごろ価格で良心的だなと思うのです。

 



★ホルミノ3点セット 850円
これで850円!安いし、新鮮。

 

★カルロス3点セット  1,890円
私焼肉はカルビとロース以外は食べないので、これは必須!

 


★チーズチヂミ 550円

韓国料理ってごはんメニューをついつい頼みすぎてしまうのですが、チヂミも外せないです~~。
とにかく安い!そして美味しいし、ボリューミーで最高!!盛岡は焼肉屋さんがとても多いけれど、こんなにお手ごろ価格なら毎日焼肉もいいな~☆


★焼肉5点盛合わせ 1750円

 盛岡冷麺が有名で、とても美味しい冷麺ですし、ぴょんぴょん舎で〆は冷麺にすべし!ですが、私、実は冷麺はあまり好きじゃない。。。
前回の盛岡訪問で本場で冷麺を食べる目的は達成しているので、今回はあえて冷麺は外してオーダー。

★プルコギとキムチのキムパ 380円
美味しいんです。でもお腹がいっぱいでした。ぴょんぴょん舎で焼肉食べるときは炭水化物は頼んじゃいけないなと思いました。

最後はお茶をいただいて、キムパを完食しました。キムパも美味しいのでついつい食べ過ぎました。

いつも行列なのに納得!地元に人にも愛され、観光客もひっきりなしに並ぶぴょんぴょん舎。
やっぱり盛岡行ったらここ外せないです。

 

■ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店
〒020-0142 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-3
アクセス
JR 盛岡駅 徒歩2分
TEL
050-5799-4379
営業時間
月~日
11:00~24:00
(L.O.23:00)

 

 

 

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昆布のスプーンの田野畑ミル... | トップ | 冷しおでんとビール♪ヱビスビ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しいですよね (bakery_s)
2013-08-11 22:05:22
盛岡と云えば冷麺(笑)わかります。

みんな、お気に入りのお店がありますよね。
私のお気に入りのお店は、盛岡駅の前にあるビルの中のお店。
盛楼閣です。
また、行く機会があれば是非。
返信する
盛楼閣 (Fue☆bakery_sさん)
2013-08-17 23:00:47
コメントありがとうございます。
亀レスになっちゃて失礼しました。

盛楼閣に行きたいと家族にも言われましたが、食欲旺盛な家族が一緒だったので懐がさびしくて。。。お手ごろなぴょんぴょん舎へ(笑)
次回は盛楼閣へ行きたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 岩手県」カテゴリの最新記事