goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

重大発表あり!「爽健美茶」ブロガーイベント!あなたの一票で決定!国民投票始まります。

2013-03-18 | イベント 、パーティ

3月13日に重大発表あり!「爽健美茶」ブロガーイベント緊急開催!日本コカ・コーラ様よりご招待いただき参加させていただきました。




実は私、お茶製品で一番購入してるのは爽健美茶なのです。

お茶も水も無料のサービスという意識が強い時代に、忽然と現れたペットボトルのお茶も、 今年で20周年ということで、歴代のパッケージのパネルがずらっと並んで さらに過去のCMを久しぶりに見せていただき、改めて20年の歴史を感じ、また自分の中での水やお茶飲料の消費者としての意識もずいぶん変化したことを感じました。

正直、発売された頃は、え?お茶のペットボトル??という感じで、ジュース類と同じ値段で並ぶ爽健美茶を買うのをためらった時代でもありましたが、今ではペットボトルのお茶はすっかり日常的に飲まれ、急須も知らない世代もいるようになりました。



最初にコカ・コーラ社の歴史や製品について、日本コカ・コーラ社の小松さんよりご説明をいただき、そのあとに爽健美茶についての説明をしていただきました。

新しい味には黒ゴマよもぎをプラス、カフェインゼロとなりました。

試飲させていただいた新しい味はあっさりとしていて、軽い。
感覚的にはお水に近く、ベースになっている水が変わった?と思ったら、いつも飲んでいるらしい産地とは異なる工場?で作らたものだったそようで、お水の違いのせいもあるのかな?


旧の味の方が濃い目に感じるので、食事のお供にいただくのであれば、新の味はさっぱりしすぎてお水に近い感覚かもしれません。
新はカフェインが入ってないそうなので、子供や妊婦さんにはおすすめです。

 

爽健美茶について日本コカ・コーラ社の佐藤さんからお話しの後に「重大発表」!!


新製品が登場し新しい味になるのでは?というのは予測の範囲でしたが。。。

なんと!
新製品の発表だけではなく、今も売っている爽健美茶と新製品を国民投票でどちらの味を残すか決めてしまうという、驚くべき 重大発表が行われたのでした。




ずいぶん昔のことですが、看板飲料のコカコーラの味を変えたときにブーイングも多かったことも記憶にあるので、同社の看板ブレンド茶製品の爽健美茶となると、社運を左右するような重大決定??とも思われ、国民投票にて。。。という気持ちもわからぬでもありません。



開発などを担当されているという、日本コカ・コーラ社の遠藤さんが 原材料についてなどもお話してくださり、より爽健美茶について親近感を覚え、自分が爽健美茶好きな理由に納得しました。



試飲の最後には、一般投票開始の4月1日に先駆けてイベント参加者も 一票を投じるとのことで一番先に投票させていただいちゃいました。

さて、私は投票したのはどちらでしょ?






個人的には濃い目とサッパリ目という感じで2種類並んでいてもいいような気がしました。


緑茶系は同じものでも濃いがあったりするので、爽健美茶だって2種類あってもいいかな~と思うし、カフェインレスはいろんな事情から必要な人もいると思うのでカフェインレスの味はあってもよいと思うので2種類あって問題ないと思うのですが原材料の確保やコストの問題なのでしょうね。
どっちか残すなら、私は旧の味かな。でも、新のサッパリ感も捨てがたい。。。どっちやねん

 

国民投票、あなたはどちらに一票投じますか??

4月1日から国民投票開始!WEBかもら投票できます。




お茶をお水代わりに飲むならお水の方が安いのし、食事に合わせるのに、あっさりを購入することはない。お茶はお茶で、水は水。お茶はお茶らしくあって欲しいと思うのです。

同社のマテ茶など濃い目の味のお料理に合うお茶もすでにあるので、新の爽健美茶は薄めなアッサリにしたのかな?という気もします。


「日本コカ・コーラ 爽健美茶ブロガーイベントに参加」



Fans:Fans 




 

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加中!

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リバイタル グラナス ファン... | トップ | ティーブレーク@東京 丸の内... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント 、パーティ」カテゴリの最新記事