goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

浅草でもんじゃ焼き『ひょうたん』

2012-07-21 | 食 多国籍・ノンジャンル

今日の東京は涼しいですね。 北海道生まれの私は今日でさえカキ氷をたべましたがけど

先日、みんなで食べたもんじゃ焼きです。

浅草寺のほおづき市の後は甘味が定番でしたが、甘味処がいっぱいだったで「もんじゃ焼き」 。

私のイメージの浅草は天丼、デンキブラン、もんじゃ焼き。 でしたが、東京の方は浅草は甘味のイメージ?

ひょうたんは札幌に住んでいた頃、どっちの料理ショーに登場したということで、浅草に来た帰り食べたことがあります。。 私が初めて食べた江戸もんじゃが「ひょうたん」なのでした。

浅草は羽田から行きやすかったのか、お台場、浅草、は定番のように回ってました。

メニュー面白いですね。イカトンビですって!

トンビカラスという珍味が私は大好きですが、東京にもイカトンビあるんですね。

 

 

★マーボーもんじゃ 1,050円

 

もんじゃエキスパートに焼いていただきました。

 

 

もんじゃ焼きとコーラをいただきました。

 

ほおづき市のうちわ。

食べ歩きも半端なく2回分たまっているお店もあったり、、、、なかなか記事がアップできずたまってます。

★明太もちチーズもんじゃ  1,160円

 

お餅も入っていて、これは一番好みだわ~。

 

焼きそばもなかなかおいしかった。

もんじゃ焼きもたくさん食べましたが、これで終わりではありません。

この後、またまた別なお店に訪問。

 

浅草食べ歩きはまだつづく。

 江戸もんじゃひょうたん

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お茶の後はビール!しらすく... | トップ | ステキ肌サイクルNavigation☆... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 多国籍・ノンジャンル」カテゴリの最新記事