goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

レストラン ロオジエ(銀座)

2010-01-31 | 食 老舗&ミシュラン☆

2010年もミシュラン☆☆☆獲得。相変わらずなかなか予約が取れない人気店ロオジエの個室でのランチ会です。

3ヶ月ぶりの訪問です。

前回は二人だったのでダイニングでいただきました。

ゆったりと過ごせるのでロオジエはやっぱり個室がよいなと思います。

ワインに詳しい方にお任せしお手頃で美味しいワインをセレクトしていただきました。

まずはシャンパン

本日のコースはお店におまかせ。

アミューズブーシュ

白トリュフと黒トリュフのソース 添えられたのはパプリカが振られたスティック。

前菜

「ピスタチオ入り鴨のテリーヌ パイナップルのチャッツネ添え ロングペッパー風味」

またまた素敵なガラスの器で登場。

添えられたフランスから真空状態で空輸したライ麦パンに載せてご一緒に食べるとまた一層両方の美味しさが引き立ちます。

フォアグラもチラッツと入っていてサプライズ的演出。

メゾンカイザーのパンはイチジクは外せない。

有塩と無塩毎回両方用意されています。

白ワインはこちら

いよいよメインの登場

「牛ホホ肉のプレゼとセロリラブのパルマンティエ風 トンか豆のオイルと共に」

セロリではなくセロリラブという呼び方が可愛い

お肉?と一瞬とまどうような可愛いガラスの器で登場。

上に載せられたロマネスクがキュート

牛ほほ肉とともになにやらグミのような食感のものが・・・エリンギ?

サイコロ状のお肉も食べやすくたまに遭遇するキノコの食感も美味。

赤ワインはこちら

少なめに注いでいただいるとはいえ3種とも飲みやすく、お料理も美味しくてアルコールがすすみ昼間から結構ワインをいただいてしまいました。

アヴァンデセール

面白いことに山葵がアイスクリームの中に入っていて、またその山葵がピリッとアクセントになっていて美味しい~。

添えられたソースの中の焼き菓子の食感も素敵。 

今回は牛乳瓶で登場しなくてよかった。

アヴァンデセールで満足してしまい、メインデセールはもういいかしらという気分。

ロオジエのスイーツは甘めでフランスって感じです。

マカロンを載せている可愛いガラスの器、実はシガーケースだそうです。

プティフールをいただいている間にメインデセール登場 

メインデセールはギリシャ製のガラスのお皿に載って登場

「マンダリンオレンジのラビオリ シトラスのクルスティアン」

添えてある焼き菓子は柔らかく、かつサクッツと感が絶妙。

 ラビオリはとっても滑らかな食感

カプチーノと迷って今回はコーヒーをいただきます。

ロオジエといえばプティフールのワゴンサービス。

ブレましたが横からも撮影。

お約束の苺

毎回プティフールはどれを選ぼうか迷っちゃいます。

私は今回はこーんな感じでお願いいたしました。

シェフのお父さんはショコラティエだったとのことで、ショコラが特にも美味しいのでおすすめ。

全部載せをお願いした方のお皿を取らせていただきました。

お皿も一回り大きいのでした。豪華ですね~

ロオジエのワゴンサービスファンの女性は多いですね。

美味しい楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

レストラン・ロオジエ (フレンチ / 銀座、新橋、日比谷)
★★★★ 4.0

  食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 スイーツブログへ 人気ブログランキングへ   

バンクーバーに期待!上村愛子キティ

  卒業祝、ホワイトデーにオススメの花束


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松屋銀座新作バレンタインチ... | トップ | ドイツ・ニュルンベルク(中... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (★NICOH★@mixi)
2010-01-31 18:39:21
お久しぶりです。
デザート色鮮やかで楽しそうですねー

返信する
ワゴン (Fue☆★NICOH★さんへ)
2010-01-31 21:27:07
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

プティフールのワゴンはいつもわくわく楽しみです。
チョコと苺だけにするつもりがプチガドーもいくつかいただいちゃいました。
返信する
私は (千代姫)
2010-01-31 21:42:00
ロオジエのプリンが好きでした♪
最近行く機会が無いのですが・・・・。
(ボリーさん時代だわ、行ったの・・・)
返信する
ロオジエ (Fue☆千代姫さん)
2010-01-31 23:06:15
千代姫さんいらっしゃいませ
ぜひまたロオジエ復活してくださいまし。

ボリーさん時代を私は知らないのですが、いろいろと変化したようです。

クレームブリュレ今も美味しいです。
前回までは牛乳瓶でアヴァンデセールが出てきて、私的にはNGだったのですが今回は普通にお皿でホッとしました。
ボリーさんの時代も牛乳瓶でした?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 老舗&ミシュラン☆」カテゴリの最新記事