
今更ですが、2025年の福袋を記録しておきます。
ここ最近、福袋はほとんど買わなくて、今年は3。
例年ならリンツの福袋も買うのですが、ブラックフライデーをかったばかりだったので、見送りました。
コメダ珈琲店2025年福袋
コメダ珈琲の福袋は好きで時々買います。
欲しくても買い損ねたことも何度もある人気福袋。
欲しくても買い損ねたことも何度もある人気福袋。

久しぶりに購入したコメダ珈琲の福袋。
ベージュとブルーの2種類あり、ベージュの方には私が不要とするひざ掛けが入っていたので、ブルーを選択しました。
未使用のひざ掛けがたくさんあるので、これ以上ひざ掛けが増えては困ります。
ベージュとブルーの2種類あり、ベージュの方には私が不要とするひざ掛けが入っていたので、ブルーを選択しました。
未使用のひざ掛けがたくさんあるので、これ以上ひざ掛けが増えては困ります。

店舗限定、無期限のドリンクチケット×9=5,220
ほかに
ホットドック引換券580円
小倉トースト引換券580円
ミニシロノワール引換券580円
これだけで、すでにこう支払い金額を超えているに、スイーツ3種類
トートバッグとポーチがセットになっているというお得度。
トートバッグとポーチがセットになっているというお得度。

長野・軽井沢 丸山珈琲
丸山珈琲に初めて出会ったのは、実は山梨のリゾナーレでした。
ピーマンストリートにあるカフェにはまりファンになり、何度か通いました。
ピーマンストリートにあるカフェにはまりファンになり、何度か通いました。
そのうち、長野駅のMIDORIにもできたので、長野に行く度立ち寄ってました。
それからしばらくして、西麻布に進出。西麻布も何度か行きましたが、西麻布は電車では行きにくい立地ゆえ、通い詰めるまでには至りませんでした。

そんな丸山珈琲が立川のエキュートにもあった!
これは買うでしょ!
しかも福袋を発売するとあっては買わないわけにはいかない。
これは買うでしょ!
しかも福袋を発売するとあっては買わないわけにはいかない。
ということで、年末予約、今年の元旦発売の福袋をGETしました。

ドリップバッグのタイプの福袋を購入。
3200円の福袋に25袋だったかな。
3200円の福袋に25袋だったかな。
ケンタッキーフライドチキン福袋2025
そして、初めてケンタッキーの福袋を購入しました。
保冷バッグの白が使い勝手がいい大きさだったのです。
保冷バッグの白が使い勝手がいい大きさだったのです。
総額的にもかなりお得でしたし、保冷バッグがついてくるなんて最高💛

チキン2ピース×3枚、ビスケット×2、チキンフィレオバーガー2枚、クリスピーチキンバツ


丸山珈琲は購入特典でカフェラテモいただきました。
JACK IN THE DONUTS
こちらの店舗のドーナツ福袋もありましたが、私はマラサダがよかったのに、交換不可のチケットだったのでこちらはマラサダを買うだけにしました。
チョココーティングされたマラサダは初めて食べたけど、美味しかったです。
が、私はやっぱりプレーンなマラサダが一番好きです。






