
もうだいぶ前になってしまいました。。。
北海道帰省の旅では、超超久々に洞爺湖へ行ってみました。
洞爺湖温泉も有名ですが、宿泊したのは登別温泉。
登別・室蘭も私にとっては思い出深い街です。
冬季閉鎖のオロフレ峠を通り洞爺湖へ。
目的は揚げたての「いもてん」
袋に入った「いもてん」は私のブログでも何度もご紹介していますが、私が食べたかったのはこちら。
揚げたての「いもてん」。
「いもてん」は「わかさいも」の天麩羅。
今でこそ札幌駅のわかさいものお店でも購入可能な「いもてん」ですが、昔は洞爺湖本店限定のものでした。
揚げたてのいもてんはやはりメッチャおいしい~~~。
時間が経つにつれ脂っぽくなって、味が落ちるので揚げたてが一番おすすめ。
わかさいもも美味しいけれど、北海道展に来ることがない「いもてん」は現地で是非とも食べたい。
揚げたては洞爺湖本店のみとのことですので、洞爺湖へ行く機会があれば是非是非、揚げたてのいもてんをお買い求めくださいませ。
「わかさいも」も素朴で優しい味でおすすめ。
北海道展や有楽町のどさんこプラザでも買えます。
乳製品を使用した生キャラメルやチーズケーキももちろん美味しいですが、北海道は意外と地味目なお菓子も美味しいのです。
本当に美味しい、素朴な北海道のお菓子を是非たべてみてください。
わかさいも系は札幌フレンチの「コートドール」、栗むし羊羹で有名な「甘仙堂」もあります。
私のお気に入りで過去記事に激しく登場するベルエアはもうないですが、わかさいも系列でした。
わかさいも本舗 洞爺湖本店 (和菓子 / )
★★★☆☆ 3.5