
お天気がよかったので河口湖までドライブしました。
暑くなるだろうな~と予想していたけれど、かなり暑い一日だったようです。
河口湖へ行くのは2年ぶり。
前回はものすごく寒かったので、暑いかな~寒いかな~と迷いつつ、長袖も準備してゆきしたが河口湖もかなり暑かったです。
山中湖より河口湖の方がやっぱり好きだな~。
河口湖大橋を歩いてみたいな~と思うも暑くて・・・。
湖畔を歩くのも気持ちよいですが、お目当てのラベンダーへGO
ラベンダーの綺麗な富良野が恋しいけれど、河口湖のラベンダーも綺麗だったので河口湖へ。
ラベンダーまつりは2箇所で開催されています。
まずは八木崎公園へ行きました。
八木崎公園はラべンダー、つつじ、紫陽花、開花が本来異なる花が一斉に咲いていてとても綺麗。
八木崎公園は富士山は見えないので、車で大石公園まで移動。
大石公園からはラベンダーと富士山と河口湖がコラボレーションして素敵!!
曇っていたので富士山は少ししか見えませんでしたが満足。
富士山の山開きは7月1日からだそうですが、今年は残雪が多いそうです。
富良野や美瑛の雄大さはありませんが、ラベンダーも見事に綺麗。
ラベンダーの香りが当たり一面漂います。
富良野ほど香りがきつくなく素敵でした。
綺麗な満開のラベンダーに囲まれて写真もたくさん撮ってもらい大大満足。
百合の花も綺麗
お花で富士山と富士五胡を表現しています。
なかなか楽しいアイディアです。
ここでも記念撮影。
河口湖散策はまだまだつづく
河口湖ハーブフェスティバル 2009.6.19~2009.7.12 午前9時~午後9時
ライトアップもあります。http://www.fujisan.ne.jp/