goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

いちごのパフェ@オルソンさんのいちご(河口湖)

2009-06-28 | 旅 山梨県

人気ブログランキングへ にほんブログ村 スイーツブログへ 食べログ グルメブログランキング


ガイドブックで見て以前から気になっていた「オルソンさんのいちご」

ほうとうができるまで、お店でガイドブックを開いていたら不動ほうとうの店員さんが気づいてくださりおすすめの美術館を教えてくださいました。

木の花美術館のとなりに「オルソンさんのいちご」があるとのこと。

経営が一緒のようです。


池田あきこさんの絵本美術館の木の花美術館の優待券もいただきました。

(木の花美術館は入館料 大人500円です。)

ほうとうの後はパフェを食べに行くことに。

不動ほうとうから出て車で木ノ花美術館を目指します。

富士急バスがちょうど到着しかわいいのでパチリ。



木ノ花美術館やオルソンさんのいちご、ウカイの箱根オルゴール美術館などがあり素敵な街並を形成してます。



最初に木ノ花美術館を観賞。
池田あきこさんのダヤンの絵本を買いました。
ダヤンが可愛~~~。
ダヤン鑑賞のあとは、お待ちかねのパフェ。


私もほうとうでお腹いっぱいでしたが、オルソンさんのいちごパフェは食べたい。

一番人気のいちごパフェをお願いしました。

おいしい~~~~~~!!!

いちごパフェもいろんなお店のものを食べましたが、オルソンさんのいちごのいちごパフェは間違いなく私が今まで食べたいちごパフェの中で最高。

いちごの粒粒が程よく混ざっているいちごアイスクリームとバニラアイスクリーム

生クリームとのバランスが絶妙。

いちごも甘くて美味しい~~~~。850円というお値段でこんなに美味しいいちごパフェをいただけるなんてて!

河口湖へ行かれたら、絶対、オルソンさんのいちごは外さずにGO!

ランチもお得なお値段設定でしたので、次回の河口湖はランチもオルソンさんのいちごに決めました!

最高のロケーションで最高のパフェを味わえて大大大満足

※ オルソンさんのいちごの利用だけなら入館料は不要です。


 オルソンさんのいちご (カフェ / 河口湖)
★★★★ 4.5


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡の旅 2009河口湖ハーブ... | トップ | レストラン ヒロミチ(恵比寿) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 山梨県」カテゴリの最新記事