
お昼ごはんは射水市にある 割烹かわぐち さんでいただきました。
お店の前を万葉線が走っていました。
万葉線は高岡駅前から海王丸パーク近くまで走っている電車ですが、高岡から射水って意外と近いのですね。
びっくりしたなのが紅ズワイガニがひとり一杯登場したこと。
いきなり登場!茹でたて釜茹で紅ズワイガニ登場!!!テンションアップ。
★小皿
白えび甘酢漬け
ホタルイカ佃煮
甘海老甘辛煮
蟹恵比須寄せ
梅昆布かまぼこ
五目煮
ふくさ焼き
ロマネスク胡麻和え
★造里
たら昆布〆子付け
白えび素焼き
★台物
新湊産 紅ズワイ蟹釜茹で
★煮物
小梅貝旨煮 季節野菜炊合せ
★揚物
白えびかき揚げ ゲンゲ葱巻き天麩羅
★食事
いみず産こしひかり東一番
★汁
小魚すり身汁
★自家製白えびふりかけ
割烹かわぐちさんはカニ・白えび料理が有名で、地方の業者さん向けに産地直送もしているそうです。
釜からあげたばかりのアツアツの紅ズワイガニはなかなか食べられないので貴重な機会でした。
函館に帰省すると両親が毛蟹を市場でその場で茹でたものを買うことがありますが、茹で上がるのに小1時間かかります。
茹でたて蟹は脚を2本ほど食べて時間になったので、残りは蟹はお持ちかえりさせていただきました。
お店の前を走る万葉線は撮影できなかったのですが、万葉線は加賀藩ゆかりの地めぐりの旅で撮影できました。
蟹・白エビ料理 割烹かわぐち
富山県射水市中央町19-31(万葉線新町口駅前)
■TEL:0766-84-1331 FAX:0766-84-1167
昼 11:30~14:00(オーダーストップ)
夜 17:00~21:00(オーダーストップ)
■ 定休日 月曜日
『うまさ一番!富山のさかなキトキト取材旅』 目次
富山観光ナビ
http://www.info-toyama.com/
「うまさ一番富山のさかな」で私のブログもご紹いただいてます。 コチラ