goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

活イカで有名な『お食事処のんちゃん』@函館朝市でうにイカ丼

2012-05-16 | 旅 北海道

函館といえば海鮮、特にイカが有名です。

子供の頃はイカの刺身が定番の函館の朝ごはん。

★うにイカ丼 1,500円 蟹の味噌汁付き

こんな感じの朝ごはんでした。

ウニと鮑をおやつに朝ごはんはイカの刺身という子供時代、当時は不満もあったりしたけれど、今この年齢になって子供時代のようにウニ、鮑、活イカ三昧の日々を過ごしたい!と強く思うのです。

イカとウニがのった丼はお昼ごはんにいただきました。

★イカ丼 1,000円 蟹の味噌汁付き

この日はイカの活がイマイチだったようでイカ丼はオトクになっていました。

ウニ丼など単色丼は途中で飽きちゃうので二色丼か3色丼がおすすめ。

蟹の出しがきいたお味噌汁も美味しいです。

 

子供の頃は朝一で名物の鯛焼きを食べるのが楽しみでしたが、今はやっぱり海鮮丼です。

■お食事処のんちゃん
北海道函館市若松町9-22
 0138-26-3100 


 

子供の頃の函館駅は洗面所がとても広くて、早朝の函館駅にはたくさんの蟹族がいて洗顔や歯磨きをしている姿を見ました。 

今は青函連絡船から津軽海峡線に変わり、2年後は新幹線が函館まで延びます。

鉄道も青函トンネルも新幹線も私にはとても縁が深いのです。

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング参加中!   

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事   


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿蘇山・熊本城・鹿児島桜島 | トップ | 鹿児島なう。しろくま食べます。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガンガンガン速)
2012-05-17 03:33:24
いろんなところに行かれてますねー!うらやましい!
うにイカ丼おいしそうキラキラつやつやしてますねー
私、昔は刺身嫌いでしたが、今は毎日食べたいくらい!北海道、行ってみたいなぁ・・・
返信する
お刺身 (Fue(峰子)☆ガンガンガン速さま)
2012-05-17 22:04:16
旅は毎日でもいいくらい好きです。
3.11以前から自分の思うように動いてますが、不思議と心のままに動くと自分の願が叶ってます。

函館は北海道らしくない街ですがやはり一度は行っていただきたい国内、いえ、世界の観光地のベスト3かも
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 北海道」カテゴリの最新記事