
岩手の旅シリーズ、かっぱ淵です。
遠野物語の中に登場するかっぱ淵。
遠野物語55~59まで河童の話が登場するそうです。
かっぱ淵は常堅寺というお寺の近くにあります。

お寺の中へ入ってゆくと、河童の狛犬が登場します。

河童こま犬のお皿の中にお賽銭が入れられていました。

お賽銭箱も河童。
お寺の裏側にある河童淵へ行ってみます。

河童釣りを楽しむ女の子。
えさは河童の大好物のきゅうりです。

遠野の河童は顔が赤いそうです。
河童像の後ろの祠には河童が数体安置されているそうです。

遠野物語は水木しげるさんの漫画もあるので、漫画で読んで見たいなと思っています。
都市伝説のような妖怪伝説的な、ちょっと涼しくなる物語が多いので、暑い夏にピッタシの物語。
ぜひ、皆様も遠野物語を読んでみてください。

こちらは宮沢賢治記念館とその周辺のいろいろ。
山猫軒はご存知、「注文の多い料理店」。
イーハトーブ、岩手県、ちょっと気になる県です。