
府中にあるというお菓子屋さん、青木屋が気になっていました。
府中の駅から近いと聞いていたけれど、場所がわからないなぁと思っていたら、伊勢丹府中店にも入っていたのでした。
お店の紙袋が六花亭の坂本直行さんのデザインを思出ださせます。
お団子もおいしそうだなぁ、上生も買ってみたいなぁと思うも夫は上生はイマイチ好みではないらしい。(正確にいうとお抹茶が好みじゃないらしいのだけど・・・。)
羊羹が食べたいな~と思ったけれど、水羊羹しかなかったので武蔵野日誌を選択してみたのです。
バウムクーヘンの芯がクリームになっているようです。
抹茶、チョコクリーム、苺
生地も微妙にバニラとチョコともう1種類は何だろう?
上の写真は半分に切った状態。
先日、鎌倉の小町通りで買ったカエルの硝子人形を置いてみます
本物のカエルはイマイチ苦手だけど、こんな可愛いカエルは好き
哀愁漂う?後ろ姿もご覧くださいませ
そう、トップ写真の武蔵野日誌の横にもちゃーんといるのです。
ぬくもり工房京昌
うこんとなたまめはこちらからどうぞ