
お友達の快気祝いをしたいと思って、お店を探していました。
友人と初めて一緒に行ったお店が、ドイツビールのお店だったなぁと思っていたところに
五反田にクラフトビールのお店がOPENするという情報をGET。
12月10日にオープンしたお店は、メディアでも色々紹介されているようです。
五反田駅から徒歩3分ほど。
お店に入ると、壁にズラッとタップ。
タップの裏は冷蔵庫があり、樽とつながってい複雑な構造だそうですが、樽生が31種類。
なんだかスペシャルなタップが気になって、これは何ですか?と聞くと、よなよなビールとのこと。
私はあんまりお酒は詳しくないけれど、ビールに詳しい友人は大喜びしてくれてよかった。
ビールのメニューです。(日によって樽生の種類は異なるそうです。)
こちらは、渋谷のヘイメルという、ビルギービールで有名なお店の系列店なので
ベルギービールの品揃えもよいそうです。
ビールはスモールサイズ550円、ラージサイズ850円。
★大山ペールエール
鳥取LOVERな友人は鳥取県からスタート。
★飲み比べセット1,050円 150ml×3
独歩マスカットピルスT(岡山)、城山ロンドンT(鹿児島)、富士桜ピルスナーT(山梨)
決められた中から好きなものを3種類選べます。
私はお酒の飲み比べが大好きなのに、量は飲めないので、量が少ない飲み比べセットで3種類いただくことにしました。
飲めないクセに味見はしっかりしたいのです。
★お通し 牛タンおでん洋わさび添え(※チェックインでサービス)
FBでお店にチェックインして、いいね!すると、お通しサービスになります。
通常はお通し300円みたいです。
これがまた旨い!一口でペロッ。
★長芋のぬか漬け
ビールに合った和食を提供するお店だそうですが、長芋のぬか漬けも美味です。
乾杯のときにすでに、グラスが4つ並ぶ。(二人です)
この飲み比べセットは、量を飲めない人に本当に嬉しいシステム。
ここで、おねえさんの手に持っているのがìPhoneであることに気づく。
へー飲食店は今はオーダーもこんな風に、アプリを入れた使い方になってるんですね!
★活ハマグリのクラフト麦酒蒸し
麦酒蒸しは、ほかにもメニューがありますが
それぞれ、お料理で使っている麦酒が違うそうです。
スープが美味しくて飲んでいたら、スープにバゲッドを浸して食べるのも美味しいですよと、
おすすめされたので、バゲットもお願いしてみました。
★バゲッド 350円
バゲッドは自家製ではないそうですが、美味しいバゲット!
ご飯も頼んでいるのに、バゲットも美味しくて完食。
★鎌倉野菜と季節野菜のクラフト麦酒蒸し 1400円
鎌倉野菜大好き。
バーニャカウダーも気になりましたが「麦酒蒸し」に心を奪われました。
だってクラフロビール専門店の麦酒蒸しですよ~~~~。
お野菜は10種類以上入っていて、ずっきかぼちゃや、はなっこりー、にんにくも入っていました。
フェンネルのお塩が添えられていて、それをかけるとまた美味しい。
★ヤッホーブルーイング よなよなリアルエール 550円
長野佐久の地ビールナンバーワン企業のよなよなエール醸造所の樽生です。
美味しくないわけがない!
★燻製した手羽先のグリル 1個300円 2個から注文可
燻製の香りがなんともいえず、皮はパリッツ。お肉はジューシーです。
旨すぎる!一人で2本いける!
★真鯛とパクチーの炊き込みごはん(ツヤ姫) 900円
この炊き込みご飯がめっちゃ感動!!
ボリュームもあって、何より、とにかく美味しい!
和食大好きな私ですが、こんな美味しい炊き込みご飯は、
ミシュラン掲載の予約の取れない人気和食店以来です。感動!!!
鯛とパクチーがこんなに合うなんて!
パクチーが苦手な人はパクチーなしでもいけます。
が、パクチーと鯛のコラボが絶妙なので、パクチー好きはぜひ!
★下仁田ネギのグリル 600円
人気メニューの下仁田ネギ。
お腹いっぱで注文するかどうか迷ったけれど、お隣の席の方が食べていて、美味しそうで
たまらなくなってお願いしました。
下仁田ネギの旨さを堪能できる焼き加減。
★オレンジカタラーナ(オープン記念のサービス)
デザートは2種類あったので、いっこずつ取ろうと思ったら、なんと!うれしいことに、オープン記念で、オレンジカタラーナはサービスなのだそうです。
固めでカラメルソースの苦味がほどよい。
★ブルーチーズの最中アイス 600円
デザートですが、甘くないんです。
ブルーベリーもかかっているけれど、ブルーチーズなので、甘くない。
不思議なことに、〆にまたビールが欲しくなる。
というわけで、デザートビール?をいただきました。
★バーレイワイン エル・ディアブロ 550円
大麦のワインという意味のフルボディの濃厚な熟成ビール。
クラフトビールのお店なので、ビールの品揃えはもちろんですが、お料理がとにかく美味しい!!
ビール専門店て、お料理は?ってところも多いのですが、ここのお料理は和食専門店よりレベルが高いです。
カウンター席も多く、女性のお一人様も安心して入れるお店です。
ただ、お料理がボリュームあるので、3人くらいでシェアすると、かなり食べる人でも大丈夫だと思います。
五反田に、またいいお店ができました。
年内は日曜日がお休みのゆおなのでご注意ください。
17時から営業してます。
ランチは2014年1月から開始予定だそうです。
完全分煙ではないけれど、希望すれば、あまり煙が気にならない席を用意してくださいます。
■クラフトマン (ビストロ / 五反田駅、大崎広小路駅、不動前駅)
TEL 03-6420-3402
住所
東京都品川区西五反田2-18-3
グレイス五反田 1F