
青森県にはいくつか有名な温泉がありますが、2泊3日の北海道と青森をめぐる弾丸旅では少々行程に組み込むのは難しい。
でもせっかくなら温泉に入りたい!
そんな人は青森市から青い森鉄道で20分ほどで行ける浅虫温泉がおすすめ。
青森で陸奥湾を眺めながら朝食の後は、浅虫温泉に朝風呂へ行くことにしました。
青い森鉄道のモーリーくんが描かれたワンマンカーなのです。
東北新幹線が開業したと同時に第3セクターに委託された路線はJR東の路線と青い森鉄道の路線と混合する珍しい路線。
下北半島のてっぺん大湊まで行くリゾートあすなろも通ります。
萌えキャラになるのかしら鉄道むすめのファンも多い路線のせいか、男性一人旅も目立ちます。
棟方志功のゆかりの地でもあり、吉永小百合さんのCM、JR東日本の大人の休日倶楽部でも登場する湯の島の風景をここで見ることができます。
リゾートあすならについては
こちら
青い森鉄道については
こちら
私の鉄道旅記事のまとめ
鉄道の旅☆東北新幹線はやぶさ、はやて、カシオペア、リゾートあすなろ、リゾートしらかみ他
津軽海峡は一年を通して夕日が見れるので絶好の夕日スポットでもあります。
青森市方向です。
ズームした青森市の風景。
湯の島は船で渡ることもできます。カタクリが有名でカタクリは青森は今頃が見頃かしら?
駅と展望台までは橋でつながっています。
そして、青森市が運営する道の駅「ゆーさあさむし」にも繋がってます。
浅虫温泉については
こちら
ここに目的の温泉があります。
浅虫温泉については次の記事につづく