goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

サンプル女子会17★アサイー・ベレーザ(オルト)アサイーの正体を知る。

2014-03-13 | イベント 、パーティ

サンプル女子会17で登場したのはなんと、巷で話題のアサイー。

数年前から、高級フレンチレストランなどで、アサイー入りのなんちゃらとか、アサイーで割ったスパークリングワインだとか、登場していて、正直、美容にいいんだという認識しかなくて、アサイーがなんたるものか、よく理解せずいただいていました。

アサイー・ベレーザ   内容量:1本500ml通常価格:5,040円(税込)


流行はミシュラン掲載レストランから。という気がするこの頃。

カルピスバターだって、エシレだって、アサイーだって、バーニャカウターだって、すべて星付きレストランで、最初に食べてから2年、3年してから市場でブレークしてる。

やはり、アサイーも来ましたね!2014年のブームはアサイーで!?


でもって、アサイーって何?

大きさはブルーベリーの実くらいのアマゾンが原産のヤシ科の植物
アマゾンの果実力が健康をサポートしてくれます。


食物繊維  ごぼうの約3倍 
カルシウム   牛乳の約3倍 
鉄分ほうれん草  約2倍
そのほかに、オレイン酸 ビタミンB1 ビタミンB2 アミノ酸

アサイーの実は栄養価が高いのが特長
ブルーべりの約18倍のポリフェノールが含まれています。

そのアサイーですが、実は収穫がとても大変。
アサイーの木は、20m以上に成長し、実はその頂上付近に鈴なりになるのだそうです。



アマゾン川の肥沃な大地に育つ80種類の植物がたっぷり、美容に健康に嬉しい成分がたっぷり~な美容ドリンクがこちら、アサイーベレージ。

すっぱいのかな?スッパイの苦手なので恐る恐る試飲。
ウマ~~~~!一気のみできちゃいます。

美味しいので、適量では我慢できず、ついつい??

もちろん、一気に飲んでも害はないですが、効果が何十倍になるわけではないのでご注意ください。(笑)
いくら美味しくても、一日の適量を守って、美人になるべし!

アサイー・ベレーザの商品の詳しい情報はこちらから
http://www.orthobios.com/ver2/php/


おやつもごちそうさまでした

●サンプル女子会17 プログラム●

①PPM様★プラズマプラクシス
http://h-100.jp/

②オルト様★アサイー・ベレーザブログ記事はこちら
http://www.orthobios.com/ver2/php/

③オルト様★ 野草糀 ブログ記事はこちら
http://www.orthobios.com/ver2/php/
 
      
④わかさ生活様★メルモ ワンスモアジェルブログ記事はこちら 
https://lp.wakasa.jp/melumolove1306  
  

⑤セレブ様★プラワンシー ホワイトティプレミアムセラムほか ブログ記事はこちら
http://www.celebeauty.co.jp/ 

芸文社様★手作り生活誌『はんど&はあと』  ブログ記事はこちら 
http://handcafe.jp/

会場:エイブルTGR原宿店 ~MAISON ABLE~様 ブログ記事はこちら

  サンプル女子会についてはこちら

とのむらみきちゃん代表のサンプル女子会は参加企業様を募集中です。
ご参加ご希望の企業様は、私経由でもお受けします。

 

旅行・観光ガイド たびすまいる
旅行専門たびすま人気ブログランキング
  食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中!
「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒巧の館で日本酒と「をくづ... | トップ | 館山城(八犬伝博物館)から... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アサイー☆ (すー)
2014-03-14 12:22:45
アサイーってよく聞きますが、何者??って思ってました~~美味しいんですね~~~栄養価も高くて美味しいなんて、試してみます♪
返信する
アサイー (Fue★すーさん)
2014-03-21 02:24:59
私もアサイーはずいぶん前からいただいてますが
正体みたのは初めてでした~。
生?はわかりませんが、アサイーベレーザは美味しいですよ(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント 、パーティ」カテゴリの最新記事