goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

1周年を迎えたトラットリア ディ ペッシェパッパーレイタリア(渋谷)

2011-03-27 | 食 フレンチ・欧州料理

札幌から上京した友人から急に連絡をもらい、急遽、夜ごはんを一緒に食べることになった週末。

お互いの便のよい場所とのことで渋谷。

幸いなことに予約なしでも2人ならOKとのことで、トラットリア ディ ペッシェパッパーレイタリアへ。

この日団体さんの予約が入っていたのですが、2人だっただために入れました。

本日のグラススプマンテ モンテベッロ ブリュエット

本日鮮魚のカルパッチョ 5種の海鮮と5種のソース 1600円

タコ、ホヤ、鯛などなかなか美味しかったです。

昨年、オープンして間もない頃にランチで訪問したときは、ボリュームに驚きましたが味は濃い目な感じがあったのですが、今回はほどよい感じでボリュームもあり、友人も喜んでくれました。

パンも3種類以上でどれも美味しいので食べ過ぎちゃった。

 ボリュームたっぷりの大皿で登場し、3人くらいで食べるとちょうどいいかもと思いました。

 

本日魚介のペスカトーレ 1,700円は今週のグラッツェセールで1,300円

トマトソースを選択しました。

 

たたき海老と渡り蟹と九条葱のクリームソース 1,500円

ピリッツしたクリームソースが美味でした。

3月28日から4月3日までは鶏・豚・牛のMIXグリル2,000円⇒1,600円だそうです。

詳細はお店のブログでどうぞ コチラ

 

 いつも応援ありがとうございます☆

食べログ グルメブログランキング  人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキング参加中!   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉散策 春を探して東慶寺♪ | トップ | 標高2300メートルで熟成され... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 フレンチ・欧州料理」カテゴリの最新記事